• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

衝撃画像…(心臓の弱い人は見ないで下さい)

衝撃画像…(心臓の弱い人は見ないで下さい) BBCでお世話になってる銀ビ~乗りkenさんの銀ビー弐号機が水温異常上昇症状(←早口言葉みたいな響きだ…)を起こしたとの事で、水周り(ラジエター)を調べたら、ラジエターコア部分が指で触るとボロボロ崩れる位に腐食してる事が判明…

前所有者が海沿いの街に住んでたらしくて
いわゆる塩害なのですが、ここまで酷いのは初めて見ましたねぇ…(^▽^;)

でも、水温異常上昇症状の原因は腐食したラジエターだけでは無かったのです…
ブログ一覧 | 故障&トラブル | 日記
Posted at 2008/11/09 22:36:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 23:24
 これは本当に心臓に悪いですね・・・。
 今日タイヤ交換をしたんですが、タイヤハウス付近のフレームやサスペンションの錆も「見なきゃ良かった」な状態です。購入から1年(1シーズン)でサビサビになるようです。
コメントへの返答
2008年11月10日 21:59
毎度♪

コア部分をつまんだら蛇腹状にベロベロ剥がれましたよ…(笑)

塩害恐ろしや…(--;)
2008年11月10日 11:12
いや,ホントに惨いね。
それよりも他の原因が更に怖い(^^;
コメントへの返答
2008年11月10日 22:17
毎度♪

オーバーヒートの原因はラジエター腐食以外にもサーモスタットが開かなくなったとか、エアー抜きが不十分(ミッドシップなのでラインが長い…)とか考えられますが…

結局サーモスタットを外そうとしたけど、場所が場所だけに(触媒を外さないと無理そうな場所)時間が掛かりそうなので後日修理となりました。

自分のビートもいつ壊れるか判らないけどねぇ…

2008年11月10日 18:04
痛々しい。。。
泣けてきますよ
コメントへの返答
2008年11月11日 21:48
毎度♪

ここまで酷いと言葉を失いますねぇ…

おいらの次の課題は錆対策でしょうか…2台共に年式古いので(苦笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日04:47 - 21:03、
380.79km 5時間33分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:12
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation