• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-tiの愛車 [レクサス RXハイブリッド]

BMW ActiveHybrid X6、ActiveHybrid 7 L等の試乗会

投稿日 : 2011年02月14日
1
詳細は後日ブログに書く予定です。
2
3
4
5
6
7
8

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月14日 19:17
こんにちは
もしかして、X6を購入ですか!?
これは、私もノドから手が出そうなクルマですが、何せRX450hの倍以上ですからね 汗
X6およびX6Mを試乗しましたが、走りのフィーリングは域を超えてました。
高速のカービングもさらにアクセル踏めて、凄いクルマです。
憧れに、ため息が出てしまいます......。
コメントへの返答
2011年2月14日 23:11
こんばんは、RXnagoyaさん。

ずっと気になっている車ですが妻のOKは出そうにありません^^;

しかしあの走りは本当にすごいですよね。
今回乗ったアクティブハイブリッドのX6も、アクティブという言葉が付いている意味が良く分かりました。
加速、ハンドリングも素晴らしく、SUVではなくSAVと言うところも納得です。

でもいろいろと比べる中でRXの良さも改めて分かって良い体験でした。
RXをもっと楽しむべく、RXnagoyaさんを見習って今年はちょくちょく弄りをしていくつもりです♪

ちなみに今回の試乗での燃費は6km/L程度でした。
2011年2月14日 19:53
こんばんは。( ´ ▽ ` )ノ

このクルマ私も気になってます。
RXもいいクルマですけど、BMWにはブランド力では負けてしまいますね。…歴史が浅すぎる。

一度でいいから乗ってみたいです。
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2011年2月15日 0:05
こんばんは、RX35丸さん。

私もずっと気になっていて、今回はじっくりと試乗できたので良い体験になりました♪

確かにブランド力という点ではBMWなどの欧州勢と比べると弱く感じてしまいますよね^^;

試乗していて走りやデザインなどについてもいろいろと比べてしまいましたが、RXは良くも悪くも落ち着いていて大人しい、と改めて感じました。

でもそこがRXの魅力でもあるな~と改めて思います。


今年は時間を作ってオフに参加していきたいと思っていますので、一緒に撮影会等ができるのを楽しみにしています♪
ちなみに最近はレンズ欲しい病がひどくなり、以前RX35丸さんに教えていただいたカメラ屋さんのサイトなどで新しいレンズを探しています。。

プロフィール

車を見るのも運転するのも好き。 知識はないけれどマイペースに楽しくやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX450h version L
ミニ MINI ミニ MINI
妻のお気に入りです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費の良さは最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation