• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

補助金もらえるかな

久々のブログ更新です。

我が家のイプサムも7年目を向かえ、来年には乗り換えしたいなという、わずかな気持ちがありました。
11月以降永田町の2次補正予算追加案で「エコカー補助金延長」という新聞記事に背中を「ドン!」とおされ2週間ほど前から交渉開始!
トヨタ4チャンネルの販売店との交渉を繰り返し、破格の下取り価格の提示に予算をクリアし、ついにプリウスを発注をしました。今度こそ補助金もらえるよね。

納車は来年の6月下旬予定です。まだ車を契約したというわくわく感は全くなし。あと半年イプサムを大事に傷つけずに乗らなければと思うと、ハンドルをにぎる手に汗をかきそうです。

プリウス納車待ちの皆さんはどんな心境なのでしょうかね。私も何をいじるか考えながら気長に待ちたいと思います。






ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2009/12/05 22:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年12月5日 22:30
それまで。たあくさん物欲刺激してあげます 笑)
コメントへの返答
2009年12月5日 22:50
ご無沙汰しています。タドマメさんのページを見ると昔の病が再発しそうです(笑)プリウスもグローバルカーなのでいろんなパーツがありそうですね。
よろしくお願いします。
2009年12月5日 22:34
ハイブリッド車に乗り換えですか。エコカー減税は来年も続けて欲しいですけど、財源が無くて厳しいみたいです。

ただ景気対策の意味合いもあるし、民主党が政権を維持するためにも、7月の参議院選挙あたりまでは延長するかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年12月5日 22:53
補正予算も、連立政党の党首が首を立てに振らないとかで閣議決定されていないですしね。
まぁ購入予算の当てにはしていないのですが、夏ごろにプリウス検討していたときに補助金もらえる納車時期を逃していたので今度こそという気持ちです。
2009年12月5日 22:48
>納車は来年の6月下旬予定です。

確か。パナエナのバッテリー生産能力が増強されるので
来年早々からハイブリッド関係の生産スピードがアップする予定みたいですよぉ~
コメントへの返答
2009年12月5日 22:54
今日Dで契約したときに、SAIの実車が展示されていました。能力アップしてもプリとSAIとHS250hで取り合いなんでしょうかね。
2009年12月6日 0:48
プリウス御成約オメデトウございます(^O^
イプもいいクルマですが、プリウスはまた違ったよさがありそうですよね(^^
来年の納車まで、ちょっと長いですが、イプサム大切にしてくださいね(^^
コメントへの返答
2009年12月6日 9:07
ご無沙汰しております。

今もイプはデザイン気にいっています。嫁もミニバンに乗り換えるなら変えないと主張。しかしHYBRIDという新しさ、今よりも全長がダウンすることねプリウスにGOが出ました。

イプサムの最後まで大事にしていきます~!

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation