• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

どうするか?

納車待ちのプリウスは、現在のイプサムの装備と同等を目指していろんなオプションを装着。

主なものは
HDDナビ(ディーラーオプション 地デジ内蔵)
VICSビーコン
ETC(メーカーオプション)
ETCナビ連動キット
バックガイドモニター
コーナーセンサー(ボイス)←嫁指定
本革巻きステアリング
プレミアムホーン

しかし、どうしてもつけれないものが・・・
それは後席モニター

ナビは後席モニター対応しているので、ディーラーオプションの8インチモニターを考えましたが、「アクティブヘッドレスト」なる仕様のため、ディーラーでは付けられないとのこと。

イプサムは天井9インチモニター付き(メーカーオプション)なのですっきりしています。
たぶんリア席のツインズからはブーイングだろうなぁ。
別に購入して、自分で取り付けするか。でも後方視界はよくないのだろうね。

見栄えよく、ツインズに満足をしてもらうにはどうしようかな。まぁ半年くらいゆっくり考えましょ。
ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2009/12/06 09:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

スマートリング導入
competizioneさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 10:35
とりあえず。お勧め装備。
普通のクルコンではなくレーダークルーズ
こいつで高速道路をトラックの列に追従させて82km/h程度の設定で走ったら
東名高速は上りも下りも約30km/Lは鉄板!
でも、なんでレークルか。減速も自動ですからラクチンなのよ。
それも40km/h程度まで自動減速してくれますもん。高速道路の武器です。
それと寒冷地仕様。これもPTCヒーターが付きますので便利なのと
それと併せて純正のエンスタ。これは空調制御と連動してくれますのでお勧め。
というのが、購入時の注意点かな。
後は、アフターでも揃いますからね。
コメントへの返答
2009年12月6日 22:09
お勧めありがとうございました。

しかしながら、Sツーリングを選択してしまったので、タドさんのお勧めを全て外してしまっています。

クルコンは今のイプサムも後付けしたので、これを移植します。
レークルはやっぱりいいですよね。一度クラウンハイブリを借りたときに第三京浜で試しました。割り込みされたときも瞬時に反応しますよね。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation