• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

B級グルメ

B級グルメ この土日に厚木で開催されたB級グルメ日本一のイベントはすごい人であふれていたようですね。

小生にとってのB級グルメはこれかな。先週仕事で富士吉田に行ったときに、『吉田うどん』を食べました。このうどん、コシがあるというか、堅麺で、キャベツとねぎ、お店によってはわかめや馬肉のメニューがあるそうです。

富士吉田にはラーメン屋は少ないのですが、うどん屋は100件近くあるとか。お店は家族経営のような小さなお店が多いのですが、土日には行列ができるほど込み合うそうです。

私は、肉うどんの大盛りを食べましたが、山椒と天かすを入れるとまたこれが絶妙な味です。是非富士五湖周辺に行かれたときは吉田うどんをお試しください。

※夢中で食べていたらうどんの写真を撮り忘れたので、うどん屋さんの看板だけです。ゴメンナサイ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/20 11:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

この記事へのコメント

2010年9月20日 11:44
うーん、食べてみたいです。
コメントへの返答
2010年9月20日 14:36
こんにちは。

イメージとしては、きしめんほどの太さと山本屋の味噌煮込みの麺の堅さと言えばわかりますかね。

是非お試しを
2010年9月20日 11:45
>夢中で食べていたらうどんの写真を撮り忘れた
大丈夫です、てつうたさんだけではありませんw
九州では111さん状態、関東ではあかいぬさん状態と言いまして
そのお二人が、よくそのパターンでやらかしちゃいますw
コメントへの返答
2010年9月20日 14:38
いつも、グルメ系の写真は、食べ終わってから気がつきます(笑)

”てつうた状態”も同義語になりそうですね。
2010年9月20日 16:56
うどん王国香川の隣の県に産まれたので、うどんは結構好きです。

コシの強さなら、香川のうどんも負けませんよ。

香川はセルフが多くて、自分でてんぷらとかをトッピングできます。
コメントへの返答
2010年9月21日 9:51
こんにちは

地元の人曰く『讃岐うどんよりコシがある』ですって。
確かにコシを通り越して、堅めんと言った方がいいかと思います。

讃岐うどんもたべあるきしたいです。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation