• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

冬支度完了!

冬支度完了! 先週から寒さが増し、ようやく冬の訪れを感じるようになりました。
そろそろ、プリウスも年末年始の帰省にあわせて冬支度をしておこうと、スタッドレスタイヤに履き替えました。
これまで使用していたスタッドレスとアルミは7年経過していることと、プリウスはハブサイズが合わないことから、アルミとタイヤを新調しました。

ネット通販で購入したのは、ブリジストンのREVO GZとクロススピードプレミアム10のアルミセットです。いろいろ悩んだあげく、スタッドレス化による燃費低下をカバーすることと、購入価格を抑えるために、15インチにダウンと、タイヤもSと同等の195/65/R15にしました。

装着後の印象は、ホイールはメタルシルバーでボディー色とのマッチングは良好。10本スポークで少しはサイズが大きく見えることができたように思います。
乗り心地は、スタッドレスのやわらかさと扁平率65化で硬さが取れてマイルドになりました。意外とこの乗り心地が気に入りました。
ホイールは鋳造ながら、軽量タイプでアルミ単体では5.8㎏と純正よりも60%ほど軽量したため、バネ下重量の低下で走り出しもよくなったように感じます。

しばらくこの仕様で冬のドライブを楽しもうかと思います。
ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2010/12/12 13:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 18:50
ホイール、いい感じですね。(^^)
ツーリングサスと15”の組合せは
乗り心地最高らしいですよ。
コメントへの返答
2010年12月12日 20:20
ツーリングサスと15”はソーラーとの組み合わせ仕様ですね。サマータイヤも15”の組み合わせにしてみようかなぁ。
プラス、ボディダンパーなら、尚快適でしょうかね。
2010年12月12日 19:08
スタッドレスで冬も安心ですね!!
こちらは雪よりも凍結するので、必要です (^-^)

カッコイイです、最近はネットでホイルのデザインも
色々選べて、ホイル選びも楽しいですね!!
コメントへの返答
2010年12月12日 20:23
最初は、ブリザックREVO GZとホイールの組み合わせで、あちこちのお店を回りましたが、やはりネットの価格には及びませんね。

ネットでも選択肢が増えて、デザインだけでなく軽量モデルも増えていますね。

このセットでしばらくいきます。
2010年12月12日 20:31
こういうブログを見る度に、スタッドレスとは無縁のカーライフをおくってることが、いかに恵まれてるのかと感じてしまいます。
私は、トランクにチェーンを積み込めば冬支度完了です(笑)
コメントへの返答
2010年12月12日 23:01
横浜も日常的にはスタッドレスは必要ないのですが、嫁の実家が岐阜で帰省では必要なのと、冬のゴルフで早朝の凍結路対策として履き替えています。
チェーンは巻き方が楽になったとは言え、大変な作業なので、スタッドレス派です。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation