ヤフオクでクランプ式のテスタを買った。早速テスタ棒をコンセントに突っ込み、電圧を測定。「110V」。・・・えっ???コンセントの電圧自体に疑問はないわけだけども、問題なのは表示範囲。「110.?V」というような、いわゆる小数点がない。よーく説明を見ると、1Vきざみでしか測定できないとのこと。たとえば、車のバッテリーのように小さい電圧を測定する場合は小数点が重要になのに、表示されるのは「12V」とか、非常にアバウトな値。挙げ句に、乾電池の電圧を測ると「1V」だと。駄目だこいつは・・・。