• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月11日

また換えました(^-^;

また換えました(^-^; 今まで、色んなバーナーに換えて、8000Kで落ち着いてましたが、また浮気心が…冷や汗2

今回換えるまで付けていたのはGE社のOEM品の8000Kの物でしたが、何となく黄色が強くなってきた気がしたので、薄水色のフィリップスの6700Kにしてみましたひらめき

ここで、写真の4種類のバーナーを比較してみます。
左から、Koito約4200K(純正)、mk-forged 8000K、GE社OEM 8000K、PHILIPS 6700Kです

まず気になるのはバーナー管の固定方法。
Koito以外はほぼ同じ形状ですが、Koitoだけは違います。
某国製のバーナーはこの支持金具が無いものが多いです。

次に、発光部の位置。
この位置は照射光に影響がでるので(反射の関係で)、極力純正位置に来るものが理想だと思います。

セラミックの色も照射光に大きく影響が出るようです。
実験してませんが、ネット上にはそういった情報がちらほらぴかぴか(新しい)

また、GEとフィリップスはバーナー管とセラミックを繋いでいる線の処理方法が違いました。
フィリップスは1本物ですが、GEのはガラス管上部で接続してあります。また、ガラス管上部の形状も違います。
僕の経験だと、mk-forgedやPHILIPSのようにガラス管先端の絞って細くなった部分がある程度長い方がカットラインが綺麗に出る気がします。

ちょっとマニアックな事を書きましたが、皆さんのバーナー選びの参考になれば…

で、肝心のフィリップス6700Kの感想ですが、照射光は以前付けたGIGAやPIAAの6000Kのような赤みは少なく、蒼白という言葉が近いかと思います。
しかし、黄色味が若干強く、一瞬、ホントに6700K?って思ったのも事実です。

ですが、外からヘッドライトを見ると、綺麗な水色で、満足ですうまい!


あとは、雨の夜の視認性がどうか?ですが、このインプレはまた後日…ぴかぴか(新しい)

また時間があるときに各バーナーの照射光の写真でも撮ってみますね!


長くなったので、今日はここまでウッシッシ
ブログ一覧 | セレナ | クルマ
Posted at 2010/12/11 14:47:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

英気を養う
バーバンさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年12月11日 17:14
バーナーの種類によっても、いろいろあるんですね~
(^-^)

僕はカットラインがなんのことかわからないので、良かったら教えてください
(;^_^A


因みに僕は楽〇の人気がある6000Kにしてますが、もうちょい青みがあればいいなぁ~っと思ってます
(^-^)

純正がかなり黄色なので、それにくらべたらマシですが…
(;^_^A
コメントへの返答
2010年12月12日 21:33
カットラインは、壁にLOビームを照射したら右から左に水平に線が出来るのがカットラインですグッド(上向き矢印)

プロ眼だと、右から左に行く途中、50ミリ程段差が出来るはずです。
リフ眼だと、右から水平に来て、ライトの中心で斜め30度位に左上にラインが上がっていくのが見えるはずです。

説明が下手でごめんなさいm(__)m

あっちゃんはユアーズのを付けてるんですねぴかぴか(新しい)
そこの6700Kが蒼白でキレイみたいですねうれしい顔
2010年12月11日 17:38
おつです(^-^)

バーナーですね~こればかしは買ってつけてみないとわかりませんよね(^_^;)

自分なんか4つも変えましたがいまいちでした(;_;)
嫁からは安いのたくさん買わず高いの一つ買えって…ほんと安物買いのなんたらですよ(笑)
コメントへの返答
2010年12月12日 21:37
お疲れ様です(^-^*)/

僕も安めのを何個も買っちゃうタイプです冷や汗
でも、やっぱりプロ眼とバーナーの相性があるんで、イロイロ試したほうが良い気も…

まぁ、自己満足の世界ですからねあせあせ(飛び散る汗)
2010年12月11日 18:17
なかなかのコダワリ?が・・・

ワタシはH4時代にはいろいろつけましたが・・・
今は純正から6000Kに換えただけで・・・(多分↑↑の方と同じなのでは・・・)

インプレお待ちしてます!!
それによっては同じものを・・・(笑)
コメントへの返答
2010年12月13日 6:51
結構こだわってます冷や汗2

見た目も照射光も蒼白が好きで、プロ眼ならでわの鋭いカットラインも出したい…

なかなか理想のバーナーが見つからないのが現実です冷や汗

陰どさんもユアーズのやつですか?

なかなか評判良いみたいですねぴかぴか(新しい)

またインプレしますグッド(上向き矢印)
2010年12月12日 20:17
こんばんは(゚▽゚)/
昨日はお疲れ様でしたウィンク

コーティングとバーナーはannieさんに聞けばバッチリですねウッシッシ

僕は\3980が長持ちするので中々次に手が出ませんたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年12月13日 6:54
どもどもグッド(上向き矢印)
お疲れ様でした( ^-)_旦~

いやいや、まだまだ勉強中なんで…

例のやつですよね?\3980ってうれしい顔

プロフィール

「実は、昨日までお台場に出張できてました笑
初めまして、BMW東京ベイ!」
何シテル?   06/07 16:25
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:35:26
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:39:39
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation