• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz-manの"アテちゃん" [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年11月22日

セレクトレバー交換2回目(>_<)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回2012/8/26(34,963キロ)に次いで2度目の故障。現象は同じ,マニアルモードへの切替が出来たり,出来なかったりに。
今回は,マニアルモード中に突然オートモードに切り替わると言った具合。3速エンブレかけてコーナリング開始中にいきなり4速!なんて恐ろしい事も有りでした。
2回目の交換は,2015/11/22(57,244キロ)でした。故障したAssyを引取ながらも今日まで寝かしたままで・・・。
3年強,23,000キロ程度で故障とは,工賃込みで40,000円弱は正直イタイが安全にはかえられズ(T_T)
2
スイッチは,どうやらオムロン製のようです。MモードでスイッチON=アースにONのようです。写真は,スイッチON時。
3
ついでに,+,-セレクトスイッチも。こちらもスイッチONでアースにON,但しこちらはパルス信号で操作となるようです。
4
コネクタ内のピン配列。
5
配線の取り回し。制御モード切替スイッチの下でコモン線に束ねています。
6
その後の原因と解決策についてはこちら↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/1269870/7136024/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換

難易度:

ボディ研磨

難易度:

2025年21回目の洗車

難易度:

マフラーハンガー交換その3

難易度:

2025年22回目の洗車

難易度:

2025年20回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイルの補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712850/car/2224465/8338013/note.aspx
何シテル?   08/18 16:18
よろしくお願いします,'oz-man' と申します。 相棒は,2006年生まれMAZDA6(アテンザスポーツワゴン)23C/4WD・5ATです。すっかり下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日はワーゲンバスで大黒から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:45:17
クルマ馬鹿の独り言 薬物依存 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 02:49:06
718 GTS4.0 プチ・オフ会(幸田・蒲郡・西浦シーサイドロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 23:53:37

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
我が家で一番の働き者、マツダ アテンザスポーツワゴン23C/4WD。アバタもエクボで18 ...
マツダ RX-8 えいと君 (マツダ RX-8)
「えいと君」です。我が家に来てから順調に距離を伸ばしています。 2006年4月,RX-8 ...
ポルシェ 911 ぽG郎 (ポルシェ 911)
非日常の友、新人のぽG郎(勝手に「ぼ次郎」改めました)です。 見知らぬ前オーナーさんから ...
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
2012年7月より、初めての外車、RR,LH,PDK,ドイツ車。全てが新鮮と言いながら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation