• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

信州へ日帰りでスカイラインを拝みに・・・

信州へ日帰りでスカイラインを拝みに・・・ 職場の若人から「信州にディープな場所があるのでよかったら」とのお誘い。
クルマも出していただけるというので、今回はMiToは駐車場でお休み。

トップ写真は今回出動の3台 レガシィ・インプレッサ・サンバー(^^
たまには助手席・後席でのツーリングもオツなものです。

世の中は三連休初日という事で、6:30出発にも関わらず早朝から中央道は渋滞の表示(--;

信州ののどかな風景を車窓から拝み・・・



ソースカツ丼で有名な駒ヶ根の「明治亭」にやってきました。 今回のツーリング幹事おススメの店です。



店、オリジナルソースで味付けされた信州産ポークとんかつはサクサクで美味しかったです♪ ソースが甘めで気に入ったので、お土産に所望♪

さて次に向かうはこれも幹事おススメの「かんてんぱぱ」でおなじみ伊那食品工業さんの工場へ。 そういえばこの会社、以前「カンブリア宮殿」で紹介されてたな・・・
寒天をベースにした色々な食品の直売もやってて結構美味しかったので、色々と買ってしまいました(^^; 完全に敵(?)の術中に。



次に向かうは岡谷市。
今回のメインエベント♪ 「プリンス・スカイライン ミュウジアム」にやってきました。



歴代スカイラインが所狭しと展示してあります。 中には試作車やらレースカーなんかも。 ただちょっと雑然とした感じがあり、そこだけ残念でした。



ル・マンのホモロゲを取る為に販売されたLM仕様、そうとうな迫力でした。



尻フェチとしてはやはりハコスカ&ケンメリのテールは押さえなければ(笑)



昔、実家のクルマが7thスカイライン(R31)セダンだったので懐かしい(^^
免許とって初めて運転したのがこのR31でした。 1.8LのNAでしたが・・・



博物館を出ると綺麗な夕焼けが木漏れ日に映え。



その後は諏訪湖畔で日帰り温泉に浸かり、一路東京へ。
慌しくもなかなか充実したイベントでした♪ たまにはこういうのも良いですね。

私以外のメンバーは皆20代でしたが、食欲だけは負けませんでした(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/09/22 02:18:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 5:15
おはようございます。

懐かしい車がいっぱいですね。

初めてスカイラインを体験したのが、
S54Bでした。
テールスライドに衝撃を受けました。
・・で、KPGC10に・・・(笑)

「車馬鹿が発症」の記念すべき車でした。

スカイラインにGT-Rがないのは
許せん!と思っています(笑)
コメントへの返答
2013年9月22日 19:02
こんばんは。

S54Bも勿論ありました(^-^) 昔のクルマは本当に面が綺麗なものが多いですね。
そういえばKPGC10にお乗りだったと仰ってましたね。ハコスカ、スカイライン伝説はともかく形が本当に好きでした♪
ハコスカに乗っていたと言うだけで羨ましいです(^^

自分もGT-Rはスカイラインの肩書きがないといけないと思います。
スカイラインGT-Rで一つの単語ですよね!(笑)
なので現行GT-Rは凄いクルマだとは思いますが、いまいち惹かれません(^^; それ以前に価格が…(^^;
2013年9月22日 7:22
かんてんぱぱの社長さんとは年に1回だけお会いします(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年9月22日 19:03
こんばんは。

おぉ~、そりゃまた凄い方とお知り合いですね(^^
美味しくてファンになりましたとお伝えください(笑)
2013年9月22日 10:22
おはようございます(^-^)v
スカイラインミュージアムってあるんですか(*´∇`*)
歴代が一度にみれていいですね~
R31懐かしいですね。
コメントへの返答
2013年9月23日 0:57
こんばんは。

スカイラインミュージアム、自分も最近存在を知ったばかりです(^^;
大きな施設ではないので、過大な期待をかけると・・・ですが、基本ユーザー使用車をコレクションしているみたいである意味「生きた」クルマ達なのかもしれません。

R31はR32がバカ売れしたおかげでかなり影が薄いですが、あの折り紙のような面構成に時代を感じ自分は好きです♪
2013年9月22日 17:21
オシリがいい車好きです♪

心もお腹も満腹そうでよかったですね(^^)
コメントへの返答
2013年9月23日 0:59
こんばんは。

スポーティなクルマ(あえてスポーツカーではなく)はやはりお尻命ですよね(^^
みん友さんにも結構尻フェチが多くて嬉しいです(笑)

満足度の高いツーリングでした(^^
2013年9月22日 20:03
こんばんは~

信州ののどかな風景はいいですね!

こんなスカイラインいっぱいの濃い場所が存在したんですね(^ω^)
お盆に信州いったのにこんな名所を逃したなんて悔しいです!

かんてんも大好きなので今度行ったときに私も訪ねてみます。
コメントへの返答
2013年9月23日 1:03
こんばんは。

博物館は「やまびこ公園」という公園内にあるのですが。何でこんな所に?って感じです(^^;
御興味あれば是非、公園からは諏訪湖も良く見えます。

伊那食品工業も「かんてんぱぱガーデン」という名称で、工場っぽくないです。
何でも大型バスで観光客がやってくる観光名所らしいです(^^

プロフィール

「毎年恒例 生存報告です^^;
まだまだMiToに乗ってます。乗り換えるつもりも今のところないです。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/01 07:57
とらいすた と申します。 初めての外車で舞い上がってます・・・が、とても運転が楽しいクルマに出会ったと思っています。 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

犬も寒いよねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 23:12:33

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前から気になっていたクルマ。 外車に乗ることなんてないと思っていたけど、「その時」は突然 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
キャラ被りしないクルマを探していたら、このクルマになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれて初めて購入したクルマ。 2.0L NAのVZtypeR(ボディカラーはダークレッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気に入ってた車でしたが、色々思うところあり手放しました。 ボディ色はD型イメージカラーな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation