• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

「日展 」名古屋展に行って参りました♪BGMは日本人アーティスト(Blu-Swing等)♪

「日展 」名古屋展に行って参りました♪BGMは日本人アーティスト(Blu-Swing等)♪ 先日 日展名古屋展に行って参りました。
日展とは日本最大の総合美術展覧会。
日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の
5部門から構成されている。

私は似顔絵を描けば、
へのへのもへじしか描けず、
字を書けば、
ミミズが這ったような字しか書けず、
陶芸の土をもたせれば、
たちまち珍宝を作り出してしまうが、
美術は好きなのだ♪

2021年1月27日(水)~2月14日(日)
開催期間はそう長くない。


愛知県美術館。
コロナ以来久しぶりだ。

撮影可能、SNSも非営利可能とのこと。
私のブログに投げ銭する人などいないはず。(笑)
早速、印象に残ったものを撮影してみた。



日本画、洋画の作品は
サイズが2m×3mくらいの大作ばかり。


上高地の大正池あたりだろうか♪
美しい~♪
我が家のリビングに飾りたい♪


彫刻は皆等身大サイズだ。


樹木から削り出した作品。
すごい♪


工芸美術作品は
新たな技法に魅了された。


どうやって作られたものなのか、
これが何なのか、
わからないけど(笑)
とっても美しいもの♪


書は超大型作品ばかり。


想菊廬山麗 戯鵞曲水邊
追懐風雅旅 零涙夜燈前
美しい書だ♪

菊盧を想う山麗 ガチョウ戯れる曲水の辺
風雅な旅を追懐し 夜灯の前で零涙する

読み下しは合っているかな。(笑)

白黒の書から、
天然色の情景が見えた時、
楽しくなる♪

大量の作品群は見応えたっぷり。
全てじっくり拝見する時間はない。
情報量が多すぎて
集中して見ると結構疲れるけど、
充実感がある。

日本人の感性って素晴らしい♪

日展へのドライブのBGMも
日本人アーティスト。
・松本俊明・BLU-SWING
・ミズノマリ・今井優子
・パリス・マッチ・デパペペ等、
日本人独特のメロディもまた美しいと思う♪
(⑦クレモンティーヌ(仏)トリステーザ(ブラジル)を除く)

①松本俊明 - 月の庭(Youtube 該当なし)
国分弘子 - ゴーイング・ゴーイング・オン
ミズノマリ - Saturday
DEPAPEPE - in your eyes
BLU-SWING - ひとひら
SHABBY ROASTER - Balloon In The Sky
Clementine - Tristeza
paris match - 潮騒
今井優子 - LOVE SQUALL
葛谷葉子 - サイドシート
FreeTEMPO - Kindly
Takeshi Nakatsuka · Clemontine - Café Bleu



spotify playlist aba-bu25 Japanese songs

関連情報 日展
ブログ一覧 | 芸術 | 趣味
Posted at 2024/02/10 15:29:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いまは買い上げては居ない(´・ω・)
waiqueureさん

ゴルフ・松山英樹:快挙!記録的スコ ...
☆アル君さん

中央ヨーロッパ5カ国周遊の旅 その ...
奈良の小仏さん

The Power of Drea ...
cookiearejiさん

11月11日とか言う事で ( ・ω ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2024年2月10日 18:14
こんばんは🌙😃❗
日展に行かれたのですね。
aba-bu25さんの芸術への熱意に感銘を受けます。
自分もモノ造りを一生の職業として選びましたが、abu-bu25さんのような探求心がもっとあれば、また別の発見があったのでは?と後悔の念が募ります。
コメントへの返答
2024年2月10日 19:48
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

もったいないお言葉恐れ入ります♪
私には探求心といえるほどのものはなく、情報処理能力は遅く、
人生は足りないものばかりで、時々、気が遠くなってしまいます。(笑)

日展など、レベルが高いものを拝見すると、ジャンルば違っても、モノづくりという意味において刺激になるし、
茶道という観点では審美眼を養われているのではないかと思っております♪

何より、美術鑑賞は非日常に身をおき、感動することができるので楽しいです♪

私にとってありきたりの冴えない毎日からエスケープする、入場料1200円のプチ冒険です♪

良い週末をお過ごしください♪(^^)

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation