• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

09 6/1 戦競撮影

09 6/1  戦競撮影 昨日は、戦競が行なわれている小松基地へこの方と行ってきました(^^)


RWY24で、本当は移動して上がり・下りなど両方撮影したかったのですが、大混雑・・・(^^;

場所取りが大変なので、RWY24のみで撮影開始っ!

各飛行隊の塗装カッコ良いですね~♪ 




しかも、アグレッサーの機体にもエアブレーキが交換されたDJが2機ありました。
ちなみに、アグレッサーは6機しか見ませんでした。

フライトのあった飛行隊は、201・204・303・304・306SQでした。
今回は、優勝はドコになるでしょうかね?(^^)






その1   その2   その3   その4
ブログ一覧 | 飛行機・ミリタリー | 日記
Posted at 2009/06/02 02:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

昨日の小松基地 戦技競技会の写真 From [ たまには車の話でも ] 2009年6月2日 22:40
当日は大変よい天気となり、青空に映える航空機の撮影には最高の天気となりました。 勝負をかけた短焦点レンズが途中でAFが不調となるトラブルにちょっと水を注されましたが、いつものズームレンズで撮影続行 ...
ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

パナソニック。
.ξさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2009年6月2日 5:41
いや~、アップお疲れ様でした。

201SQのF-15はサンダウナーズを思わせる塗装ですね。

AGRRESは今回ECMは無かったですね。

どうやらガチファイトのようです。
コメントへの返答
2009年6月3日 0:20
ありがとうございます(^^)

シャークティースが良いですよね♪
尾翼は、ブラックナイツみたいな感じでした。


今回は、ガチバトルでしたね。
2009年6月2日 6:19
昨日は大変お疲れ様でした。

迫力ある機体を近くで見ることが出来て大満足です(^∀^)ノ
また行きましょう!
コメントへの返答
2009年6月3日 0:20
お疲れ様でした(^^)

いやぁ~最高でしたね~♪

また行きましょう(笑)
2009年6月2日 6:38
初の戦競撮影、堪能されたようで何よりです。ほっとした顔
静岡から日帰りとは凄い~ふらふら
コメントへの返答
2009年6月3日 0:21
今回は、いろいろ情報ありがとうございました(^^)

お腹一杯です♪

エエッ!カタナさんには負けます(笑)
2009年6月2日 13:37
展開お疲れさまでしたm(__)m 本当はそちらに行きたかったのですが、身体が付いていけずスミマセンでした。 また別の機会に行きましょう~
コメントへの返答
2009年6月3日 0:22
ども~♪

いえいえ、仕方が無いですよ(^^;

今度、遠征いきましょう♪
2009年6月2日 15:56
お疲れさまでした♪

楽しかったようですね~(^^

15良いな~~♪♪
コメントへの返答
2009年6月3日 0:22
ありがとうございます(^^)

いろいろな塗装の機体が見れて楽しかったです♪

迫力ありますよ。
2009年6月2日 17:57
お疲れ様でした(^^

いや~格好良いですね♪
やっぱりこれだけの機体が集まるので、平日でも混雑するんでしょうね~w

う~ん、この目で見たい!
コメントへの返答
2009年6月3日 0:23
ありがとうございます(^^)


滅多に見れない塗装が沢山でした。

スポッターもMAXでしたよ~


見る価値アリですよ。

新田原でもFS部門ありますよ。
2009年6月2日 19:20
遠征お疲れ様です。
凄い賑わいだったんですね(^▽^;)

楽しませて頂きました(*^ー゚)b グッジョブ!!
コメントへの返答
2009年6月3日 0:24
ありがとうございます(^^)

凄い人でした。

カメラも凄いのばかりでした・・・(^^;


2009年6月2日 20:15
日帰り弾丸遠征お疲れ様でした♪

戦競塗装、勇ましいですね~(・∀・)

F-15とF-2は別日程なんでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月3日 0:25
ありがとうございます(^^)

宿泊し、2日連続撮影したかったです。

迫力ありますよ。

15は小松でやり、F2は新田原でやりますよ♪
2009年6月2日 21:28
お疲れさまでした。
一度こういう特別塗装をバーンと見てみたいです^^
千歳の201飛行隊のシャークマウスがものすご~く目立ちますね。
いつぞやの浜松航空際でシャークマウスの描かれたF-15が展示されましたけどそれを思い出しました。
個人的には漢字でデーンと書いてある304飛行隊が一番好きかも♪
コメントへの返答
2009年6月3日 0:27
ありがとうございます。

選り取り見取りでした(^^)

シャークティース良いですよ。

術科の機体でありましたね。
懐かしい。


江戸っ子の様に粋な塗装でした。
2009年6月2日 21:33
お疲れ様でした。
AGR(*´ェ`*)萌
コメントへの返答
2009年6月3日 0:27
ありがとうございます♪

カッコよかったですよ~(^^)
2009年6月2日 22:19
日帰り弾丸ツアーお疲れ様です
フォトギャラ楽しませていただきました^^
204がカッコイイO(≧▽≦)O
コメントへの返答
2009年6月3日 0:29
ありがとうございます♪


204SQカッコよかったです(^^)

迫力ありますよね~
2009年6月3日 0:00
おぉ~ F-15良いっすねぇるんるん
一日でこんなに観れるとはね

生だとさぞ迫力でしょねぇ
日帰りだと余程気合い入れていかないとでしょねぇ

小松基地、一度行ってみたいものです(b^ー゚)♪
コメントへの返答
2009年6月3日 0:31
ありがとうございます(^^)

嬉しいですね~♪

音も機体も迫力あります。

1番遠いところのナンバーで青森がいましたよ(驚)

楽しいですよ~
2009年6月3日 0:33
お疲れ様でした。

日帰りで行ったんですか?凄いですね

私もアグレッサーを一度撮影したいです。
コメントへの返答
2009年6月3日 0:39
ありがとうございます(^^)

日帰りでした(笑)

アグレッサーカッコ良いですよ。
百里巡回時に狙いです♪
2009年6月4日 2:11
激遅コメ失礼しますm(__)m

ありゃ…カッコイイぢゃないですか~

私も撮りたかった…

お疲れ様でした( ^o^)ノ
コメントへの返答
2009年6月4日 9:16
いえいえ~コメありがとうございます♪

カッコいい機体ばかりでした(^^)

次回あったら小松遠征をっ!
2009年6月6日 10:31
お疲れさまでした。

各部隊とも戦競塗装にも工夫がなされてますね。
やっぱりナマで見たいですね♪

写真ありがとうございました~
コメントへの返答
2009年6月6日 17:22
いや~1日にあれだけ色々な塗装見れると嬉しいですね(^^)v



次回は、行ったほうがよいですよ~♪

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation