• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

CH-47J/JA特集!

CH-47J/JA特集! 今日は、CH-47J/JA特集です(^^)

この機体は、自衛隊使用機の中で唯一のタンデムローターヘリです♪

空自は、レーダーサイトや各航空基地へ物資や人員を輸送しますし、『航空救難団ヘリコプター空輸隊』と言うことで救難も行なえます。

機首右付近にホイスト装置が装着されてます。

そして、陸自でも輸送を行なってますし機体両側面と後部ランプに12.7mmを装備し、後部に自機防御装置を装備した、武装CH-47JAも登場したようです。

空自の機体には、ホイスト装置が付いていますが陸自の機体には装着されていません。
装備の違いなどあるので見比べると面白いですし、『JとJAの違いも』面白いですよ♪








                    CH-47J/JA
ブログ一覧 | 飛行機・ミリタリー | 日記
Posted at 2010/03/16 02:18:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

15号発生
マンシングペンギンさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 5:33
空自にもJAが配備されたんですね。

知らなかった・・・

と言うことは全機、JからJAに移行したんでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月18日 18:30
最近は、JAしか見てないですね(^^;

Jの空自仕様久々に見たいです。
2010年3月16日 18:07
なるほど~・・・

こうして写真で比べると、違いがよく分かりますね。

>吊るして輸送も大丈夫!
さすが、ニャジラを輸送出来るだけありますねw







コメントへの返答
2010年3月18日 18:31
撮影時にJとJAで見比べる事が出来ると面白いですよ(^^)

ニャジラもバッチリです♪
2010年3月16日 22:04
こんばんは♪

以前岐阜で見たときも、重たそうな機材を輸送してました。
バートルが退役してしまい唯一のタンデムローターになってしまいましたね。

久しぶりに空自機の撮影に行きたいです・・・
コメントへの返答
2010年3月18日 18:32
こんばんわ~(^^)

そうなんです。
タンデムローターがコレだけになってしまいました。

良いですよ~♪
撮影にGO!
2010年3月17日 8:08
「こんな輸送も」
今日は元の絵でしたか~

空と陸…
やはり塗装で印象が変わりますね~


静浜住民としては入間以外の、三沢・春日・那覇の機体も見てみたいですね~
コメントへの返答
2010年3月18日 18:33
ニャジラの元絵です(笑)

印象変わりますね~


確かに見たいですね。
スキー付きの三沢の機体激しく希望です。

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation