• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

11 4/14 岐阜基地リポート

11 4/14 岐阜基地リポート 今日は、この方と岐阜基地へ遠征してきました(^^)


最初は当初の予定通り浜松基地へ向かいましたが、XC-2のフライトがあると情報が入ったので、急遽展開してきました(^^;

いやぁ~漸くXC-2を撮影する事が出来ました。

しかも、AC202号機の制空迷彩です。

印象は、『C-1より大きい。C-17に似ている。』と思いました。
個人的な感想なのでゴメンナサイ。

今後、どの様になっていくか楽しみですし、C-1FTBとXC-2AC201号機と初号機フォーメーションなど見たいですね(笑)


今回も岐阜スポッターさんの方々に貴重なお話など大変勉強になりました。
またお邪魔する時お世話になります。

そして、最後にこのパッチを本当にありがとうございましたm(_ _)m





その1   その2   その3   その4
ブログ一覧 | 飛行機・ミリタリー | 日記
Posted at 2011/04/14 21:33:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2011年4月14日 22:02
その2の2のF-15はフラップ降ろしていませんね。

XC-2は大きいですし。確かに正面から見たデザインはC-17に良く似ていますね。

しかし、CF6-80C2エンジンは大きいですね。
コメントへの返答
2011年4月15日 6:55
F-15はT&Gです♪

XC-2は大きいですね~(^^)

C-17に似ていましたよ。

エンジンは大きく感じましたね(笑)
2011年4月14日 22:38
最近こちらでは小さいエンジンに見えてしまう
CF6-80C2が大きく見えてしまいますね(^^)
コメントへの返答
2011年4月15日 6:56
どうしても、C-1と比べてしまうので大きく感じます(^^)

C-17と本当に似てますよ~
2011年4月14日 23:32
その4のXC-2の垂直尾翼のラインは補強パッチ・・・でしょうか?
航空ファン2010年4月号118PのXP-1の読者投稿の写真に「垂直尾翼付け根には補強パッチも見えており」という記述があります。
XP-1は2枚に見えますが、XC-2は3枚に見えますので同じものなのかわかりませんけど・・・
コメントへの返答
2011年4月15日 6:58
垂直尾翼の根元やはり補強でしたか?

その他にも、垂直尾翼根元と言うかベントラルフィン上胴体にある数十本のラインが気になるところです。

それも多分補強だと思いますが・・・
2011年4月15日 1:14
岐阜基地で見れる機体はバリエーションがあっていいですね~。
XC-2の実物を早く拝んでみたいです。
いつの日か展開してみたいなぁ~
コメントへの返答
2011年4月15日 7:00
岐阜基地では、バリエーションがあり楽しいですね(^^)

意外なフォーメーションもありますしね。

XC-2大きいですよ(笑)
2011年4月15日 17:43
展開お疲れでした! 

陽に焼けて顔や首が痛いです(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月16日 8:39
お疲れ様でした(^^)

自分もです・・・

人生の勉強になった展開でした(謎爆)

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation