• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

メンテは人任せ(^^ゞ

メンテは人任せ(^^ゞ 足回りのメンテをしてきました。

といっても足の爪のことなんですけど(^^ゞ
おかげさまで快方に向かっています。
これで治部坂もOKですヽ(^o^)丿

そして、カプチにも乗ってみました。
久しぶり(1週間ですけど)の運転に、
マンモス・ウレピー~(^_^)v

先日の水取りぞうさん事件のため、リヤのストラットタワーバーを外した状態で走ってみましたが、
やっぱり、なんだかいつもと違うような気がしました。

でも、オレって鈍感だから、どこがどう!って上手くいえないけど、

なんだか、ハンドル切ったときにリヤがワンテンポ遅れてくるような?
急にくるっとスピンしてしまいそうな?
ふと、そんな気がしました。

でも、いいかげんだからね←オレ
だから、きっと思い違いかも(^^ゞ

ってことで、また取り付けてみました。

うーん?
効果があるよな!
きっと(笑)

写真撮るの忘れたから、昔の写真貼りつけちゃおうっと(^^)v
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2009/10/03 11:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

おはようございます
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 12:20
う、うらやまし~い

明日は仕事なので乗れません
(´Д`)
治部坂までおあずけです~

早く1週間経たないかな~
コメントへの返答
2009年10月3日 22:20
先ほどブログを拝見しましたよ(^_^)v

夜のオープンは気持ちよいですよね。
ちょっと肌寒そうだけど(笑)

1週間なんてあっという間ですよね♪
2009年10月3日 12:29
はっきり走りに差が出ますよ~♪

言われた通りに動きがシャープじゃなくなりますね。
コメントへの返答
2009年10月3日 22:23
おーっ!
そうですか(^_^)v

私の感性もまんざらではなさそうですね。
取付直後は意識してるから、違いがわかるような気もするんですけど、
すぐに慣れちゃうんですよ(笑)
2009年10月3日 16:47
爪の方回復されているようでなによりです。
私も生爪剥がしてしまった経験ありますが爪の再生は不思議な感じでした^^;
運転の方もあまり無理しないように・^^;

写真はラジコンですか~@@。
コメントへの返答
2009年10月3日 22:25
ご心配おかけいたしました。

まだ汁が出ているんですけど、
痛みは無いから嬉しいです。

あとは傷口が乾けばOKなんですけどね。

冶部坂はゆっくりと行きます(爆)
2009年10月3日 18:03
いやぁ、その違いが解れば大丈夫ですよ(笑)

足のメンテの方は完璧ですな!

冶部坂でまた会いましょう♪
コメントへの返答
2009年10月3日 22:26
ありがとうございます。

違いのわかる男にならなければ(^◇^)
メンテを怠ってはいけませんね。

冶部坂ではよろしくお願いいたします。
2009年10月3日 18:19
良かった良かった♪

初代ツナギーズが欠席ではシャレになりませんからね~笑

治部坂で歩くのが辛かったらオンブしますp(^_^)q
コメントへの返答
2009年10月3日 22:28
ありがとうございます。

初代「総長」に言ってもらえると嬉しいです。
足を引っぱらぬよう気合を入れて参加します(^_^)v

おんぶの際は股間が当たらぬよう配慮をしますので(爆)
2009年10月3日 20:57
爪、えらい事になってたんですね(,,゚Д゚)
状況聞いただけで血の気が引いた軟弱な私です

治部坂に間に合って良かった~です

補強ってどうなんでしょね
リヤは私もどうかなぁ~って感じたほうです(;^ω^)


コメントへの返答
2009年10月3日 22:31
いつものように、ツメが甘いというのが欠点なんです。

来週はよりいっそう気をつけて準備しないといけませんね。

>補強
どの辺りが適当なのかどうかという感覚が麻痺しているので(^^ゞ
2009年10月3日 21:07
良かったです~♪

「治部坂といえば、ホグさん!」ですから(笑!

初代ツナギーズ、よろしくです♪
コメントへの返答
2009年10月3日 22:33
お天気も快方に向かってくれるといいですね。

あの方が参加ということなので、
雨の心配などしてませんが(笑)

どうぞよろしくお願いいたします。
あっ!おいて行かないでね♪
2009年10月3日 23:36
先回の新城ツーの時にトランクに自作のバーを
仕込みましたが結構効果有りましたよ。

過去3回のバー無しの時より踏ん張って
くれたのでコーナーが楽に曲がれました。

もっと補強を自作して作ってみたいと改めて
思いました。
(⌒^⌒)b
コメントへの返答
2009年10月4日 5:25
自作のトランクバーですか?
先日はカプチもあまり拝見できなかったので、
冶部坂ではダッシュ諸とも拝見させてくださいね。

走りの効果は、毎回の特訓で腕が上がったせいもあるんじゃないでしょうか?

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation