• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

SSダンパー

SSダンパー どもも♪
おひさしぶりぐwww

最近、めっちゃ忙しい&風邪引きさんで、放置気味でつ。。。

久しぶりにPCから、みんカラ開いてみたら、、、
マイページがかなり変わってて焦った。

どっから日記書くの~と思いつつ10分。
普通に左にありましたね(汗


えっとぉ、新しい部品装着しましたぁ♪

 【 ★ HKS SSダンパー ★ 】

・・・家用ですが、何か?

車好きの皆さんが知っているあの 『 HKS 』 と 地元うなぎパイ市の企業 の共同開発商品です。

木造住宅用の制震装置です。
24本?入れてみました。(`・ω・´)ノ


いつか来る東海地震対策として、
免震とか耐震とか、やりたいなーって思ってたんですが、
すっごいコストがかかる。。。

普通に地震対策とかゆってるけど、実際問題、金持ちがやることだなーっと(><)

そして、最後に紹介してもらったのがコレでしたw
他のヨリ割安で、地元企業で知ってるし、HKSさんならいつもぉ世話になってます。

地震なんて来ない方がイイけど、安心を買ったと思って投資。


マイホーム計画♪着々と進んでます。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

がっっ?!!

ニュースにもなっている断熱材不足の波が我が家にも!

半年前に契約してるのに、まだ断熱材が足りません。。。

外見できてるけど、中身スカスカですょw

どうなることやら・・・。

でゎ、遅番なので、これから仕事にいってきまふ(´・ω・`)ぅ~



★コメント用掲示板(外部ユーザー向)★ → …(*´・ω・)φコメント
ブログ一覧 | マイホーム計画♪ | 日記
Posted at 2010/12/07 12:35:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

英気を養う
バーバンさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

こんばんは、
138タワー観光さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 12:37
あのHKSさんが・・・。

こんなものまで売られてるんですね!

これなら地震来ても大丈夫そうでうね♪
コメントへの返答
2010年12月9日 16:43
そぅなんですひらめき

車部品だけぢゃなかったんですね~車(セダン)

意外な発見でしたるんるん
2010年12月7日 13:28
HKSからこんなものがwww
確かに原理的になんら不思議はない(笑)

思わぬ商品を見つけてしまいましたなぁ∀
コメントへの返答
2010年12月9日 16:49
メーカー名知ってるとこのが安心だしねひよこ

しかも結構たくさん入れましたあせあせ(飛び散る汗)

住宅屋さんでHKSと聞くとは思いませんでしたw
2010年12月7日 13:47
北の大地の寒さも強烈ですな~☆ポッポ犬さんはお元気?
コメントへの返答
2010年12月9日 16:52
北の大地は、そろそろ雪ですかね~雪
ポッポ犬さんは、丸くなって寝とります犬
2010年12月7日 13:58
オイルダンパーによるエネルギー吸収は某有名住宅メーカーも採用してますもんねぇ~

運動エネルギーを熱エネルギーに変換・・・、理屈は単純ですが効果は絶大・・・。
大地震、来て欲しくないけどその効果を見てみたい・・・、複雑な感じですね。
コメントへの返答
2010年12月9日 16:55
へぇぇ~ひらめき
詳しいですねるんるん

ほとんど、価格とネームバリューで決めてしまいましたw
ほんと、試してみたいけど、地震は来て欲しくないですねあせあせ(飛び散る汗)
2010年12月7日 15:52
お疲れ様です。

OHはHKSテクニカルファクトリーに出せばオケー?(笑)

早くガレージャー仲間になりませぅ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ♪
コメントへの返答
2010年12月9日 16:58
やっぱ、OH必要でつかexclamation&question
って絶対ムリやんげっそり

来年、ガレージ仲間になるよ~るんるんよろしく手(パー)
2010年12月7日 16:32
HKSからそんな物が出ているんですか!

私も、家を建てるので参考にさせていただきます!!
コメントへの返答
2010年12月9日 17:05
ね~るんるん
紹介されて初めて知りましたひらめき
耐震、免震、制震・・・
いろいろありますが、非常に高額ですたうれしい顔
2010年12月7日 18:50
>断熱材不足に成ってるんですか

難儀ですねぇ(´・ω・`;)

あっお久しぶりです(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年12月9日 17:07
そぅ。。。
断熱材が全国的に品薄なんですとげっそり

お久しぶりぶりでした黒ハート
2010年12月7日 20:04
ガルウイングにするんですかね(*´∇`*)おうちを←
コメントへの返答
2010年12月9日 17:09
そーそうれしい顔
ガル仲間になりまふ手(パー)
とりあえず、玄関からで良いでつかexclamation&question
2010年12月7日 20:30
どもも★
コメントへの返答
2010年12月9日 17:11
どももももも♪
2010年12月7日 20:50
こんばんは(^.^)

おぉ!!
ライバルです☆

実は我社も
免震ダンパー造ってます謎~旦_(^^ )
コメントへの返答
2010年12月9日 17:14
どもも♪

あらexclamation&question
ライバル社だったですのん?

免震と制震の違いがよくわからないひよこ(謎
2010年12月7日 21:01
うなぱい市民ですが知らなかった・・・。

いろんなものがあるんですね~(^^)
コメントへの返答
2010年12月9日 17:17
県内の企業のコラボは、とっても親近感わいちゃいますぴかぴか(新しい)

意外なモノ作ってるですねグッド(上向き矢印)
2010年12月7日 23:05
あのHKSからこんなの出てたんや(^^)


なんでもある時代になったね(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 17:19
住宅屋さんで、知ってる名前でてきてビックリうれしい顔

不況だからかもあせあせ(飛び散る汗)
2010年12月7日 23:48
ボンネット用ダンパーかと…

話 違いますがインプマにまゅサン載ってましたね~
コメントへの返答
2010年12月9日 17:21
柱用でした(笑

やっとインプマ買ってきましたょ~うれしい顔
2010年12月8日 3:04
もちろん2本抜き取って、丸目に装着ですよね(爆
コメントへの返答
2010年12月9日 17:23
www

その手があったかあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)
2010年12月8日 21:41
こんなのあるんですねぇ^^

大掛かりな免震機能は高っかいですからね・・(^_^;)

断熱材はグラスウールじゃなくて、発砲ウレタンを吹き付けるタイプもあるらしいですね!
でもいまからじゃ、変更は利かないか・・・
コメントへの返答
2010年12月9日 17:26
私も初めて知りましたひらめき

耐震構造は非常に高いです冷や汗

発泡ウレタンとかも検討したんですが、やっぱり予算が・・・ふらふら

なんとか年内に入荷するかもって言ってました手(パー)

プロフィール

「2023あけました!おめでとうございます。」
何シテル?   01/01 13:36
クルマのぉかげ?! で、結構、居場所がバレバレ。 ・・・変なトコには行けませんょ! ( ̄▽ ̄;)変って何? シャイニーレッドの丸目インプに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カフェ オリーバ@湖西市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 16:53:56
IMP☆LEGA 
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:13:23
 
まゅ~CAR・SPA大好きぶろぐ!  
カテゴリ:過去ログ庫
2009/08/20 22:10:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まゅ号・3代目。 ★ インプレッサWRX GDA NB  シャイニーレッド・マイカ   ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のもぉ1台のインプレッサ。 そして、相方サンの車♪ こっちは、白ぃ涙目チャソでし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
まゅ号・初代。 ☆マーチ・コレット☆ 免許取立ての頃、田舎の大学への通学用でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まゅ号・2代目。 ☆シルビアQs☆ NAがなんぼです♪ 昭和のクルマ。。。 エアコ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation