• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月15日

AE86用SCオルタ、ちゃんとしたやつ完成

エッセのオルタを作る前に、ハチロクのSCオルタ作りで練習

いままでハチロクはサンダーで削ってカラー入れたりして無理矢理SCオルタ流用してましたw
何も問題なかったけど調べたり教えていただいたら出来そうだったのでチャレンジ!
ルールは全て自分でやる!



とりあえずオルタばらす。





なんとかなった。
キズも付けずにできた!!と思いきや、落としてフィンが割れるっていうね!!
どんまいどんまい






外したケースはブラストかけて綺麗に。







この角型の銅線がSCオルタの証し!






はい完成~
画像のプーリーはとりあえず仮

次に作るときはケース加工してレクチファイアとブラシを違う物つかうかな~
まぁ自分のはテキトーでいいや


特に問題なく発電しました。
これでサンダーオルタからちゃんとしたSCオルタにグレードアップ

お次はエッセ用にかかります。




と、簡単に書きましたが、めんどくさいので素直に電装屋さんに頼むかブラックオルタ買いましょう
ケースから外す為にジグ作ろうかな・・・



SCメリットは高効率とか言うけど、実際どれくらい変わるんかな~?
おそらく大差ないと思われるし、シャシダイじゃ出ないだろうなw

細かい事の積み重ねで色々と良い物使ってればおそらくなにかよくなってるでしょう。
といいながら、パワー欲しいときはブーストを上げる俺様^q^

新しい物を使ってトラブル軽減が一番のメリットですね。はい。

ブログ一覧 | パーツ (*´∀`) | クルマ
Posted at 2017/02/15 12:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨引観音・・・。
鏑木モータースさん

北山ダム、サイクリング🚲 北山饅 ...
なぎへいさん

最終工程への皺寄せ…😖
伯父貴さん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation