• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2025年11月20日 イイね!

気づいてしまった

おはこんばんにちはニュルです。予防接種で腕がとか言いましたが
ちょっとしたら気にならなくなったので予定通り秋葉へ・・・。
カーステもそうなんですがiPhone音悪すぎ問題と高すぎ問題を打破したい。

DACを聴いてきました。
値段も手頃でアプリもあるラディウスを狙って・・・。

Xperiaで感動していましたが全然DACの方がいいです。
こうなると高いXperia(7万円)じゃなく富士通やシャープの
激安ローエンド(2万円出せば買える)にDACでいいかも。

今ちょっと考えているのは好きな楽曲だけロスレスで取り込み直したい。
どうせそんなことするならオープンソースで汎用性があるやり方をしたい。
ジャンクパソコンにLinux入れてそういうことできないかも調べたほうがいいかも。
Posted at 2025/11/20 23:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月20日 イイね!

やりすぎた

おはこんばんにちはニュルです。
昨日はいつもの練習に行って風呂入ってきました。

職場に過去1の痛いお土産w
このサイダーを飲むとC121で横向いても刺さらないらしい
実はタイヤの空気圧を変えました。
サイドが弱くブロックも弱いのでエアを張っても抜いてもグニャグニャしましたが
今はちょっと減って2.5kが接地感とグリップのバランスがいいですね。
これなら妥協出来ます。ちなみに冷間2.6にすると途端にダメです😓
あとフロントが0.1違うとなんか微妙にまっすぐ走りません。
普通の人が気持ちよく走れるタイヤなはずなのにシビアすぎです。
お世辞にもいいものとは言えないかな。


86を洗ったあと勢いで親父のハイエース洗いました。
整備はしっかりしてるんですけどハイパー汚い😫
しかも屋根はどう頑張っても無理なので自分で洗ったあと
スタンドの洗車機突っ込みましたw

練習では若干トラクション抜け。
マイルールで電子制御は作動させないと決めています。
でないとやらしかた時に生還出来なさそうな気がして・・・。
ただ最近はやりすぎな気がする。
長い直線では3速吹け切ったり
コーナー立ち上がりですぐに2速フケ切るような・・・
タイヤうんこなのによくやる
洗車は屋根洗おうと頑張ったら危うく転けるところでした😅
身体的に転げるか社会から転げるか・・・。
Posted at 2025/10/20 22:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月14日 イイね!

さりげなく忙しい

おはこんばんにちはニュルです。昨日は久々に飲み行ったら
↓こんな5杯でお開きになりましたw

1.マティーニ
2.スレッジハンマー
3.カクテルパナシェ
4.XYZ
5.ジン&ビターズ

マティーニは絶対頼みます。
ベタですがギムレットで終える日もあります。
最近はネグローニの代わりにジン&ビターズになってきました。
楽しいのはいいんですがもれなく24時間以上残るので運転できません🤣
つまり予定はさっさと片付ける☺️
週末なのにさほど車走らせていませんが悪く無い気分です。

今週末はおそらく日光辺りが紅葉かなぁと勝手な予測。
今月末はジャパンモビリティーショーが・・・。
なのに電気工事士の実技講習も初まる。

FT86を見に東モに行って絶対高いと直感して
86が出た時も見に行った。すごく混んでいた思い出。
池袋のアムラックスで黒のATを試乗した。
しばらくしてGR86を買う気で印鑑持って試乗。
パワーの出方と値段がやりすぎに思えて振り出しに・・・。
プリウスのバッテリーもなんかヤバそうな感じがして
点検中にたまたま今の86見ちゃったから・・・。
気がつけば6万km走らせ来月から車検が受けられるこの頃です。

そんなことしてると電気工事士の試験とスキーシーズンが・・・。
個人的にはもう師走のような・・・。
Posted at 2025/10/14 22:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月11日 イイね!

親を見て

終活って案外若いうちにやっておくものだね。
かなり良くて借家で腐ってる未来が訪れるからね🤔
独り身が潰れそうになると誰が色々な手続きをするのか?それが出来るのかが気になる。
無駄に生きて若い子の足引っ張るのも嫌なんで
延命治療は一切お断り。
もっと言えば輸血も嫌かな。
本来なら死んでるはずだから。
自分でどうにか出来なくなったら終わりで良い。
無駄に生かされる今の医療はお節介に思える。
Posted at 2025/10/11 23:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

数字ではなく主観

おはこんばんにちはニュルです。今度こそタイヤの落とし所が・・・
エア圧2.9kにしたら手応えが増しまして
傾向を見ようと3.1kも試したら悪化したので
3.0にしたらいい塩梅でした。
今のタイヤはグルービング舗装(縦溝のヤツ)がダメなのは変わりませんが
どうにもできそうもないので気をつけるしかなさそうです。

いつものコースを走ってもVSCは入ってこないし
かなり飛ばしても妙な振動も出なくなりました。
もうこれ以上はニュルにはできないと思う。

規格上は2.5kエア入っていれば問題ありませんでしたが
タイヤが柔らかいので形がかなり変わるようです。
コンパウンドは粘着質で熱入ると砂利とか巻き上げます。

落とし所があってよかったのですが・・・。
評価は変えません。

ほぼ全てにおいて純正ミシュランの方が良いと思いますね。
純正ミシュランの方が安心感もあったし動きが素直。
おまけにすごく減らないw

たまたまスタッドレスの冷やかしにいつものお店行ったら
全く同じタイヤが大量に店にあり特価で売っていました。
オートウェイでも取り扱われているので安く出回っているんでしょう。
同じように迷子と遭難の境目をフラフラする人が出るんじゃないかと心配です。
いい塩梅を見つけるのに苦労した割には大してスポーツではない。
正直違うものをお勧めします。

ただ雨に強いのと当たりが柔らかいので手が痺れないのは利点かも。
新品のプライマシーHPもそうかも知れないけど😓
Posted at 2025/08/24 22:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検が安いので調子に乗って散財したら
整備が何個か抜けてた😅
まぁ近々に問題は出ないけどねぇ😮‍💨」
何シテル?   11/22 22:21
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Continental ContiSportContact ContiSportContact 5 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 06:28:42
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-STH700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 23:08:41
袋タイプウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:08:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation