• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

ニュルっ子一人旅w

こんばんはニュルです。実は友人Aもニュルも
最近ストレス溜まる事ばかりだったのでリフレッシュしてまいりました。
ただ思ったのですけど最近すぐリフレッシュが必要になり
経済状況的にあまり余裕のない状況が続いておりますorz

さて昨日は先日あやうく国家権力(ポリのくせに一停無視)と
ぶつかりそうになり信玄餅そして富士山で有名な山梨へと行ってまいりました。
気温は低いと1℃と掲示板に表示されておりましたが
残雪のせいで湿度があるせいかそこまで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
という訳でもありませんでした。
いつものように高速を使っていったのですが談合坂付近のダンプに
捕まり再加速しようにもあがらなくなってしまい
サードにおとして気合いの入れすぎか6000まで回してしまった事は後悔です。

山梨ついたらひたすら走り回ってました。富士五湖を制覇して
河口湖畔にある「ビストロ」で日替わりランチ。
アサリのスープパスタとデザートを男一人で食べる。
さりげなくリチャードマークスの「Now And Forever」が

Boseのスピーカーから流れていて男一人なのが妙に寂しいような・・・。

このあと山中湖へ行こうとしたら道を間違えるも
Uターンする気分ではなかったので
河口湖をさらに一周してから山中湖へ行き
毎度お決まりの三島由紀夫文学館を見学。そして帰宅。
ブログ一覧 | お出かけ | 趣味
Posted at 2009/01/21 04:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

飛鳥III
ハルアさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年1月21日 9:46
かなりリフレッシュできたようですね( ̄∀ ̄)

しかし3速6000rpm……ATだと………(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 23:07
明日も休みのはずがドタキャン食らって
没収され早くもイライラしてますorz
登り坂ですから全然スピード出ませんよ
力なくてかったるく感じたのが本音ですorz
イライラしたくないのにしてしまい
気分が悲しくなるの繰り返しです
2009年1月21日 22:54
男一人旅だとなかなか食い付かないですね(・_・;)

ここは一つニュル子一人旅に題名を変更してアップしましょう♪
コメントへの返答
2009年1月21日 23:09
この野暮ったくて野郎臭いのが特長なのが
最近悲しいですw

プロフィール

「夜8時なのにみたことない外気温🥵」
何シテル?   08/05 19:57
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation