• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

13か14か・・・

こんばんはディップスティックが折れたニュルです。
丁度半分すぎぐらいの距離に達したんでオイルの汚れ見ようと
引っ張り上げたら頭だけ取れて焦りました(汗)

来年はリフレッシュの年になりそうな気がします。
ブレーキは普通に乗っても甘いと言わざる得ないぐらい効かないので
リフレッシュ兼ねてトヨタの普通車のを使うつもりでいるのですが
値段が実は13インチ・14インチともにそんなに変わらないのが悩みどころです。

インチアップするとブレーキのショボさが目立つから14にしようかと思うも
そうするとスタッドレスの買い直しになると・・・。(13インチなんで)
あとはブレーキバランスが狂ったり効きすぎて乗りづらくなるかもしれない。

見た目と絶対的な制動力で14か実をとって13か悩みますなぁ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/27 17:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 17:44
ブレーキは強すぎても困らないパーツですから、14インチ推しです。
そしてリアには14インチの凶悪な制動力を誇るドラムブレーキなんていかがでしょう。
コメントへの返答
2012年12月27日 17:53
たしかに止まるためのものですからね。
潔く好きではないBSとはおさらば
すべきかもしれませんなぁ。

フロント強くなるとリアが
ロックしやすくなりませんかね?
2012年12月27日 20:09
ダイハツ純正の12、13、14のブレーキをネイキッドでたいけんしたひとがとおります!
自分の感じたフィーリングですと、14インチはお勧めできませんね。まず、踏んだ感じがスカスカになること。
恐らくマスターバックとの相性で、踏んだときの剛性感とか、イマイチになります。13インチは、純正採用サイズで、踏んだ感じも良好!剛性感ありますし、コントロールしやすいかなと。あくまで純正仕様でですね。
ただ、町乗りだったら12インチで、ちょっといいパットとスリッドローターがフィーリング的には一番楽しかったですね。安心感は12インチでした。
ながながとすいません( >_<)
コメントへの返答
2012年12月28日 9:35
有用な情報ありがとうございます
12インチにローター・パッドもありですか
バネした重量も12インチは有利ですよね

13か12に選択肢は絞られました。
2012年12月27日 23:15
なぜゆーぼー号は13インチのままなのでしょう?
14インチにすることは今まで出来ましたが…

さて、何故でしょう? 答えはwebでww
コメントへの返答
2012年12月28日 9:10
ブレーキ踏まないんですねwwww
やっぱ14はやり過ぎですか・・・
コペンは結構セッティング
詰めてるのかもしれませんね
2012年12月27日 23:33
車とセッティングによって話は変わると思いますが

経験上
フロントブレーキを強化

フロントロック
又は
すごくバランスが崩れてリアが暴れる(流れやすくなる)


タイヤはグリップ上げなきゃならんし
リアもブレーキバランス考えなきゃならんし

トータルで金かかるかと。

コメントへの返答
2012年12月28日 9:37
高速道路で泣く泣く急ブレーキ踏んで
リアがブレイク・・・
立て直せる自信ありませんわ汗
2012年12月28日 11:11
今度ウチのミラ乗ってみますか?w

まっすぐには止まらないですよw

コメントへの返答
2012年12月29日 14:59
まっすぐ止まらないww
どっちかひきずったりしてませんか?
2012年12月29日 15:04
引きずりよりも

アライメントかと
面倒だから調整してないからw
コメントへの返答
2012年12月29日 15:08
たしかに面倒だし
測定するにも平らな場所じゃないと
余計にガチャガチャになりそうですよね

プロフィール

「あんまり気乗りしないけどエア3k入れてみるか・・・
ポロが同じサイズで同じ銘柄履いてるらしく2.9kでちょうど良いとかどこかで見た。
2.7kの現状で既に中立が曖昧で安いだけのタイヤ感が薄っすら出てるけど・・・」
何シテル?   08/19 23:01
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation