• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドカ乗りの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

純正革ハンドル部分の清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パジェロの純正ハンドル部分が革製なのだが…。
新車購入の初期時から「なんだか手脂でベタつきそう…」と思って数年。
予想通り、いくら拭いてもベタつきがあまり取れない感じに。

ステアリングが重たい車なのでしっかり握らないとならないのに、滑るのはちょっと困りもの。
油汚れが取れるクリーナーを使えば、手脂は取れるかもしれない。
ただしヒビが入りそう。

ということで、「ベタつかず、すべらない」の宣伝文句のある、良さげなクリーナーを買ってみた。
2
先ずは脱脂から。

このぐらいなら使ってもいいかなぁ…ということで、お気に入りのKURE フォーミングウルトラクリーナーでゴシゴシ。

確かに脱脂はできたが、案の定、革に必要な油分までガッツリ落ちた。パッサパサ(ノ∀`)
これで運転していれば、またちょうどよくなるかもだが…
3
革を長持ちさせるためにも、ちゃんとしたクリーナーを使ってみる。

中には、クリーナー液体本体とメラミンスポンジのような「パフ」が入っている。
パフに液を適量染み込ませて、万遍なく伸ばしていく。
4
最後に、固く絞った雑巾で拭き掃除。

確かにベタつきもない、新車の頃のような、適度な革の感触になった〜(*´ω`*)
今後はちょくちょくこれで清掃やっていこう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コルトスピードボンネットダンパー〜入手&事前確認編

難易度:

コルトスピードボンネットダンパー…取付編

難易度:

エアコンスプレー洗浄

難易度:

ハンドルのガタ修正

難易度:

スピードセンサー メーターギア 交換

難易度:

エアコン ブロワーファン エバポレーター 清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Drider 全然乗れていないのに買いなおすのか?という、そもそもの問題があるので‥何とも言えませんが💦」
何シテル?   07/25 09:18
バイクと車に関する整備手帳やネタの記録場所として…。 いつもと同じ道より、違う道を通ってしまう。走っていれば幸せ。 そして技術・機械萌えなタイプ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZCOO セラミックシンタードパッド交換。1199PANIGALE S Tricolore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 09:23:00
タイベル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:24:15
転倒で天に召された部品の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 16:50:36

愛車一覧

ドゥカティ Street fighter 848 ドゥカティ Street fighter 848
YAMAHA MT-07からの乗り換え。 DUCATIは過去にSS900, 999Rと乗 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許を取って最初の車がPAJERO Miniでしたが… もう一度縁あって三菱に、そして ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
日常のちょっとしたお出かけ用として、自分または家族の使用目的で購入。 2018年2月に ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
PIXIS SPACE CUSTOMより乗り換え。2017/05/20納車。 ダイハツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation