• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaの"赤耳わんこ" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年8月3日

CVTフルード、ストレーナー、フィルター交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
CVTフルードの油量を確認するケージは、このパネルの裏側

3個のクリップをはずします
2
こいつを抜くと油量がわかります。ちょっと少なくなってました
3
この穴の中間にあるのが規定値
アッパーくらいあった方がいいかもね
4
アンダーカバーを外してオイルパンにアクセスします。こちらも、クリップとボルト一本で止まってます。
5
オイルパンのボルト緩めるためには、このメンバーが邪魔なので、外します。
長いボルト3本と隠れたところに短いボルト1本外すと簡単に取れます
6
フルードを注入口は、エアクリボックスの下にあるので、ターボ車は、エアクリとインタークーラーをはずします。
7
インタークーラーは、3本のボルトと、3本のバンドで止まってます。
8
ここに注入口
9
こんなキャップ
指でつまんでる金具は、進行方向に向けるので注意
10
ホコリが入らないように、ダクトにテープで蓋をします
11
オイルパンの写真撮り忘れましたが、これでもかって本数のボルトで止まってます
中にある黒い箱がストレーナー
12
ストレーナー外すと、ユニットを固定しているボルトが8本あります。
場所によって、ボルトの長さが異なるので、元に戻す時にボルトの場所を忘れないようにしましょう
13
ユニットと車体を繋ぐパイプが4本あります
14
ゴムリングのシールが4×2で8個交換
15
横にピンが出てくる位置に合わせてユニット組み付けます
シフトレバーのパーキングの位置はココ
16
ココはドライブのあたりなので、この状態で組み付けると、シフトチェンジが出来なくなります。要注意
17
古いストレーナーは鉄粉で真っ黒
18
新品のストレーナーは、しっかり仕事してくれそうです
19
フィルターの比較
20
フィルターは、矢印のクリップをラジオペンチなどで挟んで、縮めてあげるとはずまれます。引き抜くのはかなり硬いですが、グリグリせずに引き抜きましょう!
21
オイルパンにも鉄粉がギッシリ
磁石にヤバいほど付着してます💦
22
ピカピカに拭き取ります
23
抜けたフルードは3.9Lでしたが、こぼしたりしたので、4L缶全部入れました
アイドリングで暖気して、ラジエーターファンが二回まわったら、エンジン止めて、60秒後にフルード量をチェックして、規定値内であればオッケー!
24
CVTのエア抜きは、四輪をリフトアップした状態で、10秒かけてゆっくり60km/hまで速度を上げていき、アクセルオフ!これを5セット行います。この時、横滑り防止装置機能や、ECON、エアコンや電装品もオフして作業します。
アイドリングストップは、8秒間以上ストップすれば正常です。
試乗してみた感想ですが、少しトルクが上がったような感覚です。燃費は上がるかちょっと期待

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【未解決】エンジンチェックランプ点灯 P2A00 素人診断

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイルクーラー設置&オイル交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換+添加剤追加

難易度:

2025/08/10 エンジンオイル_フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてアイドリングストップした!(੭ु´ ᐜ ` )੭ुでも、止める加工考え中」
何シテル?   08/14 12:58
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:19:50
300円でワイパーレバーを手前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:13:26
風切り音防止モール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:12:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation