• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaの"ドラえもんde R2" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2009年2月14日

R2 フロントドアスピーカー追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
オデッセィ用のドアスピーカーを手に入れました♪40Wですけど、普段使っている出力なんてそれ以下ですから+゚(づД`)゚+
2
穴開けしてドアパネルが久々に取付られました!
これでドアが開けられないって言われませんね(汗
3
ドアパネルに穴を開けて2点をビスで固定します。スピーカーが安い純正のものなので、かなり奥行きがあります。なので、20mmくらいのナットで奥行きを調整してあります。
そうしないとウィンドウの上げ下げで磁石が吸い寄せられます(・ω・;A)ガラスに傷つけたら大変なので、
ドアの穴が大きく、3カ所の固定が出来ないため、割り箸を固定用のバーとして利用してます♪ちょうど木のしなやかさが実は最適の組み合わせ?(*`▽´*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカーケーブル手直し

難易度:

ADDZEST SRT1251 取付

難易度:

ヘッドライト磨き&コート(2回目)

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エアーフィルターの交換を実施

難易度:

RHヘッドライト再殻割り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月15日 19:20
こんにちは!
貧乏チューニングが大好きなR2乗りです。
はじめまして!

ドアにスピーカーを埋め込む方はたまにいらっしゃいますが
このつけ方は初見ですので興味津々です。
ドアロックそばのサービスホールに埋め込んでいるようですが
スピーカーのマウント方法はどうなってるのですか?

真似してもいいですか~?
コメントへの返答
2009年2月15日 19:34
こんばんは!
このネタに興味もっていただけて嬉しいです♪
実はバッフルを足下の収納部に加工して取りつけている方はたくさんいらっしゃると思いますが、せっかく付けるのであれば、耳元に近い方が音の奥行きが出せるかなと思って施工しました!これなら共鳴による音の打ち消しも少なくてデッドニングも省けるのでは?という考えでやりました!専門じゃないのであくまで予想ですけど+゚(づД`)゚+
2カ所の固定方法なのですが、写真じゃわかりにくいのですが、今は仮設です(笑)でもバッフル無くても音はそこそこ満足だったりします!
施工方法をアップしますので、是非いい感じに仕上げてくださいね♪僕のはちょっと中途半端ですので(・ω・;A)
2009年2月15日 22:40
早々のお返事ありがとうございます。
なんと・・・割り箸を使うとは 
(^_^;)
チューニングパーツショップってのは
ホームセンターの建材コーナーだと思ってる
私といい勝負です(笑)

うまくできたら写真アップしますね!
コメントへの返答
2009年2月16日 7:02
20mmくらいの木板を穴に沿ってくりぬいてビス固定して、さらにスピーカーの穴を開けてあげればバッフルはつくれそうなのですが、ドアノブのワイヤーの穴も作ったりと大変そうだったのでハッキリ言って適当DIYです。レガシーのパドル付けてみたり人がやらないことやるのが大好きなんです!
完成したら見せてくださいね♪僕もそのときは頑張ってみます!(笑)

プロフィール

「どうしてマニュアル車には、オートパーキングブレーキ作動してくれないの?うちの駐車スペースは傾斜してるから、いつかやらかしそうだ😥」
何シテル?   08/12 19:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグと、コイルを交換しようとしたら、エアクリーナーボックスの交換に…② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:59:25
ホンダ純正 間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:26:31
定番のPCVバルブと、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:25:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation