• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

マロン 冬の陣

春一番も吹き荒れ、世間は春へまっしぐらですが、ここはまだまだ冬の真只中。

数週間前に訪れた時は、一歩も立ち入りを許されず、ただただ唖然とするばかりでしたが、さて今回は如何に?

例の如くライドさんの呟きから集まった雪掻き隊。
今回は、ライドさん、とくいちさん、らんじろうさん、ナオGさんとワタシの5名です。

青梅インターのコンビニに集合し、マロンへ向かいます。

まずはウエストサイド攻めて見ることにします。


噂の雪崩の現場に到着。
かなりのキャンバーになってるのでまずはみんなで道を慣らします♪

暫くいい汗をかいた後、ライドさんが、突撃します♪



表面は固いが一踏みすれば中はサクサク
ソッコースタック♪


とくいちさんがクラッチを燃やしながら救出♪



引っ張り出しては、掘り、そしてまた突撃!
そしてまた救出・・・・

ひたすらその繰り返し( ̄○ ̄)



たかだか数十メータ進むのに二~三時間はかかりましたかね~

ライドさんが開拓した道を、順番に通過します♪







全員無事に通過し、意気揚々と先に進みますが、一つコーナーを抜けると、また同じ光景が目の前に出現
( ̄○ ̄)

しかも雪の量も二倍は有るんじゃないかと・・・・

気力も体力も奪われた御一行様は、ここで撤退を決意
(^。^)y-゚゚゚

来た道を戻ります♪

帰りは余裕かな~と思ったのも束の間
気温も上がりさらにシャバシャバになった雪が行く手を阻みます(゚〇゚;)

そんな中らんじろうさんだけがノースタックでクリア
(@_@)

ワタシは大はまりしてライドさんに、引っこ抜いて貰いました(^_^)ノ


らんじろうさんは仕事に行かなきゃいけないのに見捨てずに全員脱出するまでは残って頂きありがとーございました!


遅めの昼ご飯を済ませ、途中から加わったライダーさんとしばし談笑した後、そろそろお開きかな~と思いましたが、スケベ心が出て有馬峠の様子を見に行くことに♪

大マロンへの入口を横目にみて、コーナーを抜けると・・・・


あるじゃーないですか♪




ここは絶望的な雪ではなくとってもイー感じ♪

思わず『最初からこっちきてれば良かったね~』
と口走ってしまうほどの状態でした。

ここでもライドさんの11は他の追従を許さず一人旅。



残された三人はライドさんの作ってくれたラインを意図的?に外してのた打ち廻りこれぞスノアタと満喫しました♪
(らんじろうさんゴメンナサイね~)





最後は湖のほとりで反省会をして解散となりました♪



今回はスタッドレスでの参加でしたが、凍結箇所はなくなってきてるので、次回はMTで参加しよ~っと心に決めた1日でした。



ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2014/03/19 21:40:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年3月19日 21:51
「最初っからこっちきてればよかったね~」
あはははは~(涙)
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

でも皆さんと最高に楽しませて頂きました♪
ありがとうございます!

つぎはMTですか。いいなぁ~
次の次ぐらいにはアタしも^^
コメントへの返答
2014年3月19日 22:34
あのオトコ逹(爆)は今週末も行くみたいですよ♪

らんじろうさんもどーですかぁ?

というワタシはまだ家族会議の結果がでてないので微妙ですが・・・・

ホントは小鉄くんも連れて行きたいのですが、スノアタはもがくことや、車から離れる事が多いので自粛中なのです・・・・
2014年3月19日 21:59
お疲れ様でした♪

私ももう一度位スノアタしたいし
MTにも履き替えたいのですが、
MTのサイズ用のチェーン、
持ってないんですよね( ´△`)

さすがにチェーンなしは
キツイですよね?
コメントへの返答
2014年3月19日 22:38
ワタシもMTサイズのチェーンは持ってないっす♪

今回もワタシとらんじろうさん以外はオトコらしくマッド&ノーチェーンでしたよ~

凍結してなきゃ大丈夫だと思います♪
2014年3月19日 23:13
どうせモガクんなら
スタッドレスもMTも一緒ですね♪

MTで気合の入ったスノアタ、期待してます!!
コメントへの返答
2014年3月20日 23:07
こんばんは~

やっぱりそーですよね♪
早速明日交換してスタッドレスとの違いを検証してみます(^_^)ノ

2014年3月19日 23:32
お疲れ様でした。

その雪崩のトコはスゴイですね。。。
乗り越えてまた雪崩なんて、しんどいですね。(笑

最後にいい道あってよかったですね♪
コメントへの返答
2014年3月20日 23:12
もうそこらじゅうに数トン級の積雪が残ってました。

日陰ならまだしも日当たりのいい所なのに・・・・

お陰で汗だくになりました♪

最後の道はまだまだ遊べそうな感じだったのでまた今週チャレンジしてみます(^_^)ノ
2014年3月19日 23:47
おつかれさまでしたー^^

㌧級の雪崩も5人(6人・・笑)いれば
最後は何とかなるものですね^^;

先の雪崩には気力も体力もありません
でしたが・・・w

崩しながら行くのは幅の広いMTが
良さげな感触でしたよ☆
今週の日曜はJBで行きますので
林道で日向ぼっこドライブなライトな
感じに雪遊びとします(笑)・・予定^^;
コメントへの返答
2014年3月20日 23:16
ホントお疲れ様でした♪

流石に次の日は体中がバキバキでしたが、火曜日には復活♪

まだまだ若い?なと思いました(^_-)-☆

今週末なんとかいけそーですのでまた宜しくお願いします(^_^)ノ
2014年3月20日 0:17
お疲れ様でしたー!

自分も大ハマりしてしまいご迷惑お掛けしました(^^;;

今週も行かれるんかなぁ?

行きたいけど、ちょっと奥さんに言い辛い感じで(汗)

家族会議に出して無いです(笑)

また、遊んで下さいね〜よろしくV(^_^)V
コメントへの返答
2014年3月20日 23:19
お疲れ様でした♪

家族会議の結果OKがでましたので今週も行ってみようかと思います~

いや~言ってみるもんですね(*^^*)

また、遊びましょうね~
2014年3月20日 18:24
お疲れ様でした。
あそこは絶対修行になるなと思ってました^^

今回はチェーン使わなかったんですね。
コメントへの返答
2014年3月20日 23:26
ホント過酷な修行でしたね~

たかだか数十メータなのに・・・・

チェーンは持っていってはいたんですが、下に掘り進むだけなような気がしたので結局使わず、単なる重し状態でした・・・・

2014年3月20日 20:08
皆様のブログでしつこいほど言っておりますが、本当に皆さんご無事でなによりです。

私は雪国ではありませんが、二次災害がとても怖く雪が降ってもなかなか入山できない程チキンでしたので^^;

現地に行ってない私でも楽しめるブログでした。

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2014年3月20日 23:32
確かに二次災害は気をつけないとですよね・・・・


流石にもう雪崩がおきるような雪はなくなってそうですが、雪が溶けての落石は注意が必要ですね~

今回もボーッとしてたら拳ぐらいの落石がありました(゚〇゚;)


2014年3月21日 0:35
お疲れ様でした~ ^^

わたしは昨日までメッチャ筋肉痛を
引きずってましたヨ ^^;
お若くて羨ましす~ (´ω`*)

明後日はらんじろうさんのアレを
見付けるって使命がありますからね
わたしもまた参加させて頂きたいと
思っています♪

でも、嫁さんがJB貸してくれるか…
またPJMで行ったらマゾ過ぎですよね ^^;

小鉄くんともお会いしたいですけど
それはお預けですかね?

では、ヨロシクお願いしますデス~ <(_ _)>
コメントへの返答
2014年3月21日 18:00
らんじろうさんのあれ見つかるかな~

あの後だいぶ気温も上がったし雨も降ったので、表面に出てきてるかもですね~

とくさんの熱い走りを期待してます♪

小鉄くんガオちゃんみたいにじっとしてないから一人だと雪道は横でのた打ち回っちゃうからな~

ホントは一緒に行けるといんですけどね~
2014年3月23日 20:31
いろいろと楽しんでいますね♪

でも、雪崩の雪かきはとても大変に感じます。笑

コメントへの返答
2014年3月23日 21:00
今年の雪はまだまだ賞味期限はながそーですね♪

実は今日もまた行ってきました♪

今日も過酷な一日で体がバキバキです
( ̄○ ̄)

プロフィール

「[整備] #ジムニー 『備忘録』46279km エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1719061/car/1274330/4367732/note.aspx
何シテル?   08/05 17:20
2012年11月にJB23W9型購入しました♪ 車はKONDOH-AUTOさんのコンプリートK3(2.5インチUP)です。 これからかコツコツと手を加えて育...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 00:14:40
小鉄っちゃんは元気にしております(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 00:02:45
フルフラットスペースの拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 10:53:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
土の世界に戻りたくなったので、コンドーオートさんちのジムニー(コンプリートカーK3)を買 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
スパイクからの乗り換え
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
小鉄っちゃんとの旅行用に購入~
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学に入学し、はじめて購入した車です。親戚から10万円で購入^^。 超ローパワーな車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation