• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umasan0506の"モデューロ+号" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年10月15日

セカンドシート座面外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車中泊をするにあたって、納車前からどうするか考えていたセカンドシートの座面。
何とか外せるだろうと考えていましたが、やっぱり同じ考えの方がいらっしゃいましたので、諸先輩方の投稿を参考に取り外しを行いました。

あっ、当然自己責任で(笑)

まずはレバーを赤矢印の方向へ引っ張って外す。
この時滑り止めの軍手やグローブを付けると外しやすいです。
2
レバーを上げると赤丸の所にビスがあるのでプラスドライバーで外します。

因みに1と2の作業工程はどっちが先でも大丈夫です。
3
そうすると座面サイドのパネルが外せます。

結構固いので思いっきりが必要(笑)
よほど無理な力がかからない限り割れないと思います。
コツとして青丸の所に、パネルの爪が刺さっているのでその周辺から外すと良いです(*^^)v
パネルの引っ張る方向は黄色の矢印の通り手前側、つまり自分がいる側です~

パネルを外すと右側の所にボルト(M12)が見えます。

これが座面を固定しているボルトです。
4
そして反対側にも同じボルトがあります。

ほんとはこのボルトの所にもカバーがあるのですが写真を撮り忘れました^_^;

一応そのカバーは画像の青丸の所に爪で刺さっているので上側に向けて引っ張ればカバーは簡単に外れます。
(爪は運転席側だけです、助手席側に爪はありません。)
丸は5ヶ所ですが青矢印の先にもう一個爪があったはずなので記載しときます。
5
全体です。

赤丸の所が座面固定のボルトです。

これを外すと座面が外れます。
6
座面を外すことでこのような感じの空間が生まれ
購入した分厚いマットがより敷けるようになりました(*^^)v
7
反対側も同様に。
8
両方とも外すとこんな感じになります。

・・・一応座面には座れないことはないですが長時間は無理でしょう^_^;

後ろに人が乗る機会はあまりないですが、クッションでも用意しておきますか(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックス照明設置

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ノーマルサスのまま、スイフトのタイヤを履いてみた

難易度:

リヤシート座面角度調整

難易度:

バックランプLED化

難易度:

フロントワイパー交換(運転席側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月30日 18:44
こんにちは(^^)
おいらはシート丸ごと撤去しました。
100kg位の軽量化になります(爆)
コメントへの返答
2018年9月30日 21:54
こんばんわ、初めまして(*^_^*)

シート丸ごととは中々ワイルドですね~
でもリアシート2脚で100kg近くになるんですね(ノ゚ο゚)ノ

私の車は逆にサブバッテリーやらで車重が50~60kg程増加してます(笑)
しかも下に収納するスペースが出来るんですね~
参考になります(*^_^*)

プロフィール

「元愛車フリードが早速売れたみたい( ゚Д゚) http://cvw.jp/b/372202/48546921/
何シテル?   07/17 17:13
風景や愛車の撮影をしてますp◎qω・,,´)パシャ 投稿写真はflickrへ↓ https://www.flickr.com/photos/fubu-/a...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
その他 CANON EOS EOS-1D X Mark II (その他 CANON EOS)
最近めっきり出番が少なくなった為、これ以上価値が下がる前に売却しちゃいました💦(202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation