• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

冬支度

冬支度 冬支度にDラーへ行ってきた。
いつもの工場長と少し馬鹿話をして、笑って。

今日のメニュー:
①オイル交換(カストロール)
②セーフティチェック…保証延長で3項目ほど次回改善予定
③キャリアベース装着(取り付け方法伝授)
④BBS-STIホイールへのガラス系コーティング
⑤近々、劣化したバッテリーも交換です
⑥CPCメンテナンス…メンテリキッド調達中

で、ショールームにスバルがデザインしたミミタブが…。
99台限定モデルです。コンポーネント…かなり凝っていましたよ。
クロスカントリー系のマシンです。36諭吉なり。重量は10キロそこそこ。
クロモリの細めのフレームがカッコ良い!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/10 21:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 22:16
お疲れ様です~
私冬支度したことなし(笑) (^-^)/
雪道チェリーです(・ω・)/
スバルの自転車は高いですよね?
個人的には5万円クラスなら買えたのに妙にいきなりハイクラスで少し残念でした(*u_u)
コメントへの返答
2008年12月10日 22:23
こんばんみ★そっかぁ、沖縄は冬支度関係ないもんね。

この自転車、かなり高いけど、クロモリのフレームがいくらするかによってかなり左右されるかな?クロモリが10万レベルなら妥当な値段だと思いました。かなり軽量なのでクロスカントリーでは活躍しそう…。

ちょっとだけ、ピピっときましたよ。
2008年12月11日 12:30
馬鹿話出来る方が居て良いですね~
今は居なくなったけど
素人相手に馬鹿にしたような口調の工場長が居ました^^;
コメントへの返答
2008年12月11日 17:29
工場長とはミミタブレースでもコンビを組んだことがありますので、今は馬鹿話(決して馬鹿にはしてまへん:笑)が出来ます。

工場長の異動とともに私もDラー替えちゃったし…(汗)
2008年12月11日 17:33
こんには~。
自転車に36諭吉ですか。
すっ、すごいですね~。((+_+))
自転車の知識ゼロなので、分かるヒトにはこのお値段納得なんでしょうねー。

でも自分だってほとんどのヒトに理解されないクルマのってんじゃん!
っていわないの~・・・。(爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 21:52
こんちは。

自転車は奥が相当深いですよ。友人には数百万かけているのもいる位です。
我が家も使わないときは室内で鎮座しています。凝って作った自転車は眺めているだけで一杯飲めます(笑)

>確かに、インプレッサでそんなに値段すんの~!ってよく言われますが、そういう人は高速行ってスタートダッシュすると即黙りますね(汗)。
2008年12月11日 20:21
車と自転車
同一メーカーでそろえるのは
素敵(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 21:54
確かにカッコいいしスマートなバイクです。

でも、やっぱ自分でひとつずつパーツを選んで組み上げるまでが自転車の醍醐味なんすよねぇ…(爆)

しかし、もう今年も終わっちゃいますね。とりあえず健康第一で残りを頑張ります。

また一会しましょ。

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation