• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月11日

トランクリッド交換日程

最寄のDラーから連絡が入りました。

ヒビが入ったトランクリッドの交換(STIの担当者同席)の日程が決まりました。Xデーは5月26日です。お願いしている作業は以下のとおり:

①もちろんトランクリッドの交換とその後のS203における対処についての打ち合わせ(ちょっと言いたいこと言えるか分かりませんが、オーナーとして頑張ります)

②PDの実体験(なにやらSTIの担当者がS204乗ってくるらしい)・・・乗ってみて感触がよければいっちゃうかも!

③オイル交換・・・今回はフィルターは交換しないので、前回と同じプレイアードを入れます。MOTULを薦められましたが高い!MOTULお使いの方、インプレどうですか?今回はサービス期間外ですが、15項目の整備も含めてサービス価格でやってくれるそうです(前々回まで通っていたDラーとは桁違いに対応も反応もそしてっサービスも良い!)

④ストップランプの4灯化もだめもとで依頼しています。サービスの兄ちゃんは健気にもしっかり対応してくれます。

⑤代車…最初はレガシーのAT車だったのですが、F型のSTI乗りたいと言ったら、準備してくれました。すごい!10日間ほど代車(203のトランクリッドの塗装が乾くまでそのくらいかかるとのこと)です。何気にウキウキ。

しかし、今度のDラーは良いです!いろんな説明いろいろしてくれるし、無理な注文もいろいろ聞いてくれます。しばらく親しくしてみます。それも最寄!店舗は最新ではないけどやっぱ人間ですよね~(^^q
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/11 21:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

0818
どどまいやさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年5月11日 21:57
こんばんわ!
そんなことがあったのですね。
自分のトランクが心配になりました。
明るい時に見て見よう。
ちなみに、ちまたで噂になったO/Cのホースの
亀裂の件ですが、うちのディーラーでは何もわか
りませんでした。(対策品が出てること。)
コメントへの返答
2006年5月11日 22:06
こんばんは~! トランクリッドの件は多分私が最初の案件だと思います。STIの1年保証期間は過ぎていますが、STIと富士重工のコラボ(?)で無償交換となりました。メーカーとしての対応策はまたアップします。

OOホースの亀裂ってオイルクーラーのホースですか?私は既に交換してもらってます。

どちらも整備手帳とブログにアップしたような気がしていますが、よろしければご覧になってください!

分母が少ない車ですから、Dラーは「あ、それですね!」ってなかなかコメントできないみたいです。でもオーナーがしっかり話せばまだまだ捨てがたいメーカーですよ!

私は愛しています(なんて~)。
2006年5月11日 22:02
私もDラー変えようかな~
でも凄く近いのでベンリだからな~^^;

ストップランプ4灯化ついでに
スモール4灯化もどうですか?(笑)

PD良いですよ~
ハードな走行をしない私にはよいパーツでした♪
コメントへの返答
2006年5月11日 22:15
こんばんは。すばやいコメントTHANXです。

スモール4灯化も視野に入れているのですが、なんとなく自分としては違和感があります。うまく説明できないのですが、ストップランプだけが点灯するランプが必要だと私は持論があります。4灯がスモール+ストップだと誤解を生む(ストップなのにスモールという)危険性があるのかな?と

ごめんなさい、あくまでも持論ですので・・・。

PDはやっぱいいですか~!私もあまりハード走行はしないほうだと自分では思っていますが、時々やらかします(^^;; ←何を??

ともあれ、自分に納得のいく車に仕上げたいですね。今後もよろしくです!
2006年5月11日 22:40
こりゃぁ最高の応対なんじゃぁないですかぁ。そんだけ尽くしてくれりゃぁ、誠意を感じますよねぇ。スゴイ!!

ホントよかったですね。
26日の詳細、ブログアップ希望。
お願いしま~す。
コメントへの返答
2006年5月13日 14:30
レスが遅くなってしまってすみません。

みなさんの応援もあってなんとかこぎつけました。
26日の詳細は追ってもちろんアップさせていただきます。
2006年5月11日 22:54
F型テールは4灯化が楽なんですけどね^_^;
ちなみに僕は今日次の○秘パーツの為に三菱ディーラーにボクサーサウンドを鳴らして行きましたが、態度良すぎで拍子抜けしましたよ(笑)
コメントへの返答
2006年5月13日 14:33
三菱製のマル秘パーツってなんですか~?気になるなぁ。

アップしてくださいね~!

P.S.ストップランプだけ4灯化ってのはできるのでしょうか~??一応Dラーのサービスマンにはだめもとでお願いしてあります。
2006年5月12日 0:08
そんな良いDがあったんですか(汗
コソーリ教えてください(笑
鰤は 乗り付けて「すごくイジってますねぇ」と言われました
ナビしか付けてないんですけど・・・?
コメントへの返答
2006年5月13日 14:36
こんにちは。レス遅くてすんまそん。

DラーはS川区です。ぜひ寄ってみてください。
たぶん親切なサービスマンがいらっしゃれば対応してくれると思いますよ(^^q
2006年5月12日 0:31
こんばんわあ。

感触がよければいっちゃうかも!> え?ほんとっすかあ?
コメントへの返答
2006年5月13日 14:38
資金繰りが厳しいっす。

でもDラーの親切な対応と回答。また修理初日はSTIの方まで来てくれて打ち合わせしてくれるそうで。そこでPDの件聞いてみて、本当かどうか分かりませんが、S204乗らせてもらってPDの感触を確かめて気に入ればいっちゃう???
2006年5月12日 7:05
まあこれくらいの対応はして欲しい物です。
1年過ぎて壊れたから知りませんでは今後
つきあえませんよね。
まあよかったよかった。
あとはPDですね。
早く付けましょう。
あれはいいわ!
コメントへの返答
2006年5月13日 14:40
PDですね!

今回はDラーのサービスにはいろいろサービスしてもらっていて、STIの方ともお話が出来るし、納得できればいっちゃう~???
2006年5月12日 18:31
そうです。オイルクーラーです。
(O/Oになってたような・・・)
僕も、漏れて交換してもらったのですが、
何やら、ホースの厚みを変更した対策品
がでてるようなんです。
でも、それ自体知らなかったようです。
後は、ボールベアリングターボの異音も
報告されている方がいるようですね。
僕的には、不具合が出るのは仕方ないと
思っているので、その後、対応してくれれ
ば問題ないのですが・・・。
それに、しても448/555さんのディーラーは
良い対応をしてくれますね。
東京だと近いなぁ・・・(ぼそ
コメントへの返答
2006年5月13日 14:48
こんにちは。

オイルクーラーホースやはり交換しましたか!
HIDフォグの調整の時気が付きました。私もホースの交換をしてもらいましたが、ホースの厚みを増した物と交換してくれたか否かはわかりましぇん(T_T)。こまめに今のDラーで診てもらいます。

今のDラーはいつも行っているDラーが超混んでいて、断られてすごすご帰る途中でみっけました。なんと我が家からは一番近いDラーでラッキー(S川区)です。是非寄ってみてください。お店はそんなに新しくないけど対応はかなり良いですよ。
2006年5月14日 8:16
中期テールの4灯化はココを参考にしたらいかがでしょうか?
http://www010.upp.so-net.ne.jp/gentle_rain/sub1_8.html
他にも6灯化ってのがあるみたいです(^^ゞ

三菱パーツは僕のパーツレビューに上げたので良かったら見て下さいね♪
他にも溜まってたやつをどっさり上げたので物欲感染注意です(笑)
コメントへの返答
2006年5月14日 10:58
AKIHIROさん、こんにちは~(^^v

情報ありがとうございます。
三菱パーツも拝見させていただきます。

物欲感染やばいっす。

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation