• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月08日

S203は復活しています!


27万キロでエンジン降ろし、いろいろありましたが、オーバーサイズの純正ピストン入れて、シリンダーヘッド左右交換し、ターボユニット交換し、キャタライザー交換し、インジェクター交換し、ステアリングギアボックス交換し…(沢山沢山)、復活しました。

パワーチェックすると、何と350馬力の51Nmにパワーアップ。
トルク感が増した感じで、既に300,000キロ突破しています。

やはり、ワイヤードのスロットルのレスポンスは電スロにはないリニア感に溢れ、排気音も官能的で、悦に入っております(笑)

時代遅れになりつつあるガソリンエンジンターボ車をずっと楽しみたいと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/08 10:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

これが本物!
shinD5さん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年12月18日 23:30
27万キロでオーバーホールですか。
かなりの部品交換になったようですね。
愛車は、18万キロ強。
昨年、コンプレッション計測してもらいましたが、問題無しの診断でした。

電子スロットは、やっぱしっくりこないですよね。
AT車だと、安楽に割り切っちゃうので、そんなに気にはしませんが、MT車はねぇ。

足回りのブッシュを交換したい感じです。
コメントへの返答
2021年12月19日 9:06
ご無沙汰しております。
自分の203は、25万キロあたりでコンプレッション低下が顕著になり、一旦は諦めモードでR205を中古調達しましたが、電スロのレスポンスが悪く、全く味付けの違う車だったので、オーバーホールに至ったというわけです。Rはもっぱら家族を乗せる時と雪山とMTBに行く時に使ってます(笑)

ロアアームのブッシュはゴム部分が劣化(硬化)しグシュグシュ異音が発生します。自分の場合は8年経過時でしたのでその時点でエンジンマウント系も含めて交換しましたが、更に8年経つ現状がまた異音発生です。3月の車検でロアアームのブッシュは交換予定です。

ちなみに203の専用パーツはほぼ底をついていて、調達不可能になっています。減衰力調整できるストラットは、もうSTIには在庫ありません。キャタライザーも多分もうないと思いますし、トレーリングリンクとラテラルリンクは最後の一個だと脅かされて調達してあります。乗り続けるためには、少しずつオリジナルの203の味が変わっていくのは仕方ないと思いますが、それも楽しみに変えてくれる車です。
2021年12月19日 12:17
25万キロくらいからですかぁ。
あと、もう少しだな、その前にタイベルとクラッチ交換ですが。
パーツ類、徐々に無くなってきてますね。
あっても、年々値上がりしてるし。
もっと、旧車に優しくして欲しいですよね。
最近は、203は娘が主に使っていて、あまり距離は延びなくなってます。
嫁には、手離せと言われますが、何とかこのまま維持し続けようと娘と抵抗中。(笑)
フルブッシュ交換したいのですが、家庭内稟議が難しい状況です。(涙)
コメントへの返答
2021年12月19日 23:49
もう旧車の部類ですから、なにが起こっても不思議ではないです。タイベルとクラッチは10万キロ毎に交換してます。
ブッシュ系換装は、イイです!

娘さんが乗ってるんですかぁ(驚)…。

私は還暦を迎えましたが、娘はまだ中二にて、父ちゃん…がんば!
2021年12月20日 0:00
父ちゃん、まだしばらくファイトです。w

うちは、還暦まで2.5年、子供達は社会人です。
娘は、基本バイク乗りでサーキット走行なんか楽しんでるおてんばなんですよ。
203は、どこかバイクに通じる部分があって好きみたいです。
BMW購入する時、嫁の手離せ攻撃は、娘が維持するからって事で残せました。
が、維持は乗るだけで、費用は………。(笑)

203手放しても、欲しい車は、結局その年代の車なんですよね。
最近の車で、乗って楽しいと思う車が無いです。
コメントへの返答
2021年12月20日 10:52
ありがとうございます。
お嬢さん、凄いですね。
MT操る女性…素晴らしい。

とからやんさんはM3ですか!?
それも凄いなぁ…

SもRも維持費が大変ですが、仰る通り乗りたい車は他にないし。
強いて言えば、鷹目のRA-Rを一度運転してみたいです。

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation