• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

~洗車~撮影~

~洗車~撮影~ 寒い中、朝から洗車に励みました。

しかし水が冷たいですね・・・

水洗い→リンス→ふき取り→アルミの掃除とフルメニューをこなして

撮影所に移動しました。

某スーパーの屋上です。

いつもガラガラなので撮影にはもってこいです。

誰もいないので地面に這いつくばって「パチリ」です。

パーツレビューに小細工の画像もUPしました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/17 14:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 20:17
>某スーパーの屋上

結構穴場だったりしますよね
いろんな所の屋上って
コメントへの返答
2007年12月17日 22:00
穴場ですが多分営業不振だと・・・

いつ他店と入れ替わるか時間の問題?

2007年12月17日 21:54
相変わらずマメね(~~;

でも・・・



すっげーいいアングル!(≧∀≦)♪
コメントへの返答
2007年12月17日 22:04
はい、マメは好きです(笑)

Pでゴロゴロしている時に誰かが

きたら恥ずかしい~

ピカピカにしても近所の猫がのるんだ

よね~

ボンネットに(悲)
2007年12月17日 22:05
いいですねぇ。
このアングル、いただきっ!!

でも、オイラのだと、RV車高の隙間が余計めだちますね(爆)
コメントへの返答
2007年12月17日 22:14
自分はこのアングルが好きですね~

車体を半分だけ入れると迫力が出ます

車高調いれて撮影時はベタベタにして

終わったらHIにして・・・

でも面倒ですよね(汗)

いっそうの事エアサスいれて車内での

調整を可能にしますか? (笑)
2007年12月17日 22:52
ホイール、NCに似合ってますね~(^^)

アンフィニ、何用ですか? パクッちゃうかも~(笑

PS:
すっかりご無沙汰です~。会合ある際、ご連絡お願いします!
コメントへの返答
2007年12月20日 12:55
パクリ了解です

ヤフオクでゲットしたので
車種は不明です

FD用が一番大きい様ですよ

集まりの時は集合かけますね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 05:43 - 16:08、
226.37 Km 10 時間 24 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/20 16:09
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第一回ロードスター平日MTG開催しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:32:05
DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation