• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

閉店間際に・・・

閉店間際に・・・ 話題のIKEAに行ってきました。
本当はもっと空いてからにしようと思ったのですが、21時までやっているとのことでちらっと偵察です。
閉店間際ということで、さすがに駐車場もすんなりでした。中はこんな感じ。みなさん色々買われているようで・・・まぁ自分も買ってるんですけどね(;^_^A
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2006/09/18 23:38:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年9月18日 23:51
一番近くのインターチェンジを利用する者として交通渋滞は頭痛の種です・・・。
通過するのに時間が読めなくなってしまいました・・・。
コメントへの返答
2006年9月19日 0:40
昼間は大変な事になっているようですね.
元々港北ICの出入りが激しい界隈ですから,余計つらいですね.しばらくは迂回するほうがよさそうです.
2006年9月19日 12:39
1ヶ月位(?)は近寄らないほうが良さそうですね・・・
コメントへの返答
2006年10月1日 0:48
落ち着くのは意外と早いかもしれませんね.所詮は「家具屋」ですから・・・
2006年9月19日 21:55
ウチの嫁がめっちゃ行きたがってます。
落ち着いてきたらIKEAオフしましょう!
コメントへの返答
2006年10月1日 0:49
やりませう!!中もレストランとかもありますし,それなりに楽しめそうですよ!
2006年9月20日 3:34
開店前に通ったけれど、あんなに大容量の駐車場でもしばらくは大渋滞起こしそうでホントに近寄れなさそう>_<

IKEAオフいいっすね~。Yohさんそれ乗った♪
コメントへの返答
2006年9月20日 17:52
たしかに巨大です.臨時の駐車場もあるようですね.
昼間は近づかない方が正解ですね.

このままだとしばらく開催できなさそう??>IKEAオフ
2006年9月30日 21:15
開店当初の混み具合が頭によぎって・・・最近はあのアタリは近づいておりません(笑 ただ少しはマシになってきたのかも知れませんね~ よく考えたら、そんなに混む様な買い物をする場所ではないですもんね。

ただ、あのアタリはららぽーととか、スーパー銭湯とか、センター北の温泉施設とか、さらに混んでくださいと言わんばかりの施設が続々とできてしまうので一住民としては複雑ですね・・・
コメントへの返答
2006年10月1日 0:46
たしかに,結構落ち着くのも早いかもしれませんね.
私も空いている頃しか通らないのでなんとも言えませんけど...
施設が増えるのは便利になっていいですけど,すみやすさは犠牲になりますよね.街づくりの難しいトコですね.

プロフィール

2013/09/28 ゲルマンにネガエリマシタ ↓ 2016/01/24 ちょっと大きなエンジンに交換 ↓ 2019/09/16 6年のAudi乗りに終...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:03:17
M3納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 17:05:19

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
幌型😅
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
MT教習車導入 実家に置いてたまに走りたいな〜と。 ひとまず、仕舞い込んでるレカロのバケ ...
その他 自転車 tern verge D9 2019 (その他 自転車)
ポタリング用 子供が自転車乗るようになって、一緒に乗れるミニベロを検索。 丁度ショップ試 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
スコットってアメリカの会社だとおもっていたら、今はスイスなのね~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation