2007年08月07日
日曜日にEVCの取り付け作業を実施しました^^
作業自体は単純なんですが場所が狭いがゆえ結構時間かかっちゃいました↓
今んとこまだ使い方の練習がてら、色々な機能を試してます。
通常モード(最終目標値、オフセット値指定)では殆どオーバーシュートすることなく、目標のブースト値で針がピタッと止まります♪さすがはHKSさん。いいじゃないっすか(笑)
とりあえずAモードで0.8k、Bモードで1kに設定しました。
スクランブルモードもお試し^^目標値+0.2kの設定にしておいて、Bモードにて走行中にスクランブルON!
おぉお(゜∀゜) 気分はワイルドスピードでつ(´ー`)
1k⇒1.2kでも体感できるほどの差があるんですね~
スクランブルスイッチつけちゃおうかなぁ~
んで、さっきマッピング機能も試してきました。これはスロットルや車速度、回転数に応じて5段階で目標値を設定できる機能です。
例えば、最終目標値1.0Kに対して低回転域の目標値は1.3K、高回転域の目標値は0.8Kという設定にしておけば低回転域では高ゲイン、高回転域では低ゲインとなり理論的には早く立ち上がって目標値付近では安定するプロフィールとなります。が・・・
完璧に設定どおりには立ち上がってはくれず・・・はやりここでセッティングというものが必要となってきます。1時間程度走ってきてテキトーにセッティング出してきたけどそれでも立ち上がりの鋭さは実感できました♪
時間がある時にもうちょっと時間かけてセッティング出してきま~す^^
Fパイですが、ゼロスポに問い合わせたところノーマルECUでもブーコンで制御かけてやればエンジンへの負担は回避できるとのこと^^ 但し、やはりECUのセッティングもしないとFパイの性能は100%発揮できないようです。。。
まぁいずれECUも弄くるとして、とりあえずFパイ交換を行います♪作業は盆明けになっちゃいます( ̄~ ̄;)
Posted at 2007/08/08 01:48:31 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2007年08月02日
かなーーーーーーーーーり久しぶりの登場♪まえっちです^^;
ご無沙汰しすぎて忘れられてますかねぇww
さてさて、インプ君購入からはや半年が過ぎた今。未だにフルノーマルのmyインプですorz
金欠により車いじりを自粛せざるを得ない日々が続きましたが・・・ついにその呪縛から開放^^
ボーナス出たしね♪
っちゅーことで、現在パワーうp計画を妄想しまくりでございます(爆)
○パワーうp計画
目標値: パワー・・・350~380ps、トルク・・・45.0~50.0kgm
[Mission1]~Fパイで排気効率UP!~
少し前に破格で手に入れたゼロスポのFパイを装着します(`・ω・´)これによりブーストが不安定になるのでブーコンを導入。これに伴ってECU書換えを検討中です(´ー`)
ブーコンはHKS EVC5を購入済み。高かった・・・(´Д`)
ECUは予算的にお悩み中(。_。;)
ノーマルECUでも問題ないのかなぁ・・・無いんだったらマフラーも交換した後にECUセッティングしたい( ̄△ ̄)
ゼロスポに問い合わせてみるとします^^
とりあえず今週末にブーコン取り付け予定で~す♪
Posted at 2007/08/02 23:48:08 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2007年03月25日
おめでとうございますww
一応今年一発目ですので・・・(爆)
4ヶ月以上ぶりの日記を書いております。まえっちです^^;
皆様いかがお過ごしでしょうか(゜∀゜)
仕事に、ボード、花粉症と目まぐるしく忙しい時期も終わりに近づいてきました。
仕事のほうは一向に忙しいですが・・・(´・ω・`)
先週、スタッドレスから夏タイヤに換えて最近は無駄にスロットルを空け気味でございますw有害なガス排出しまくりです^^ 私は環境破壊に協力しています^^/(爆)
そんなこんなでドライブに出かけるコトが増える時期になってきましたが・・・
ここ最近ノーマルのエキゾーストノートでは満足できない体になってしまいました(´Д`)もっと太くて大きいのがいいんです(*´ェ`*)ポッ 音がねww
ってなコトでそろそろマフラー交換を考えとるわけですが・・・カネがない(´・ω・`)
どうせ換えるならフルチタニウム!!なんて考えちゃってるもんで・・・ボーナスまで我慢すっかなぁ;;
でもボーナスは全部じゃないけどナビに回したいし・・・
なんて、妄想にふける日々でございます。僕のインプ君がノーマルでなくなるのはいつになるのやら・・・
Posted at 2007/03/26 00:07:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月14日
セキュリティ取り付けが完了し、インプ君が返ってきました。
戻ってきたインプ君の室内に入った瞬間に作業員の小僧たちのヤニの臭いが若干ついてるのに不快を感じましたが、まぁ我慢するとします( ̄~ ̄)
今日は時間がなかったのでセキュリティのON/OFFが可能なことを確認しただけで終わってしまいました。
それにしても・・・
セキュリティのON/OFFの際の音に周りの人が反応するのはちょっぴり快感ですね(爆)
Posted at 2006/11/15 00:13:18 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2006年11月13日
といっても事故ったワケじゃないですよ^^;
セキュリティ取り付けの為、一日預けることになりました。
納車されてからというもの、「もしかしたら・・・」という不安から外出先で長時間車から離れることができませんでしたが、これをつければとりあえずは安心です♪
今回つけることにしたのはVISIONの1770S。周りで装着率が高いのでこれにしましたw
明日には作業を終えて戻ってくる予定です♪
Posted at 2006/11/14 01:44:36 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記