• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

積車のお世話に・・・・

積車のお世話に・・・・ 今日は、久しぶりに高尾サンデーミーティングに行ってきました。
と、それだけなら、お楽しみ!ってとこですが。。。。

今回、家のほうで用事があったので、ツーリングには参加せずに、帰路につきました。 ちょうど気持ちよい速度で軽く流しながら、水温計に目をやると、90度
「あれ?ちょっと高すぎるな?そんなにまわしてないのに・・・」
と気にしていると、コーナーを3つほど過ぎたところで、急に80度まで水温が下がりました。
「あれ?なんだかおかしい???」
と水温計を気にしていると、こんどは、上がるぅ~上がるぅ~ドンドン上がる!!!
「うわっ、レッド突入!」
というところで、ちょうど、小倉山パーキング。
停車し、各部確認。主治医に相談。とりあえずだましもって走ることにして、しばらく停車し、水をGetし水温下がってから再出発。
ゲートを出て、数百メートル行った交差点で信号待ちしてるとまたドンドン上がる。。。
あきらめて停車。
最近車の調子良かったので、気が緩んでました。最低限の工具しかなく、サーモのチェックが出来ない。。。
ここで、自走はあきらめ、Iさんに電話したら、「今、パークウエー、今から向かうわ。」。いつの間に?パークウエーに?でも来てくれるとありがたい。
フードを開けて待っていると、赤いかに目のnonさんが。
「大丈夫ですかぁ~」
事情を説明すると、一緒に待ってくれました。
nonさんが工具をもっていらっしゃったので、とりあえず、サーモをはずす。
エンジン再始動。だめだ・・・ドンドン上がる。
ここで、きっぱりあきらめ、JAFのお世話に。。。。
Iさん、Kさん、nonさんどうもありがとうございました。
炎天下、ドリンクの差し入れまで頂いて。。。

で、今日はSMPのステッカー貼っているセブンを見かけたのですが、ドライバーが車のところにいらっしゃらなかったので、ご挨拶も出来ずでした。
滋賀黄色のでかい調整式羽付のセブン、福岡黄色のCosworth?セブンはどなたなのかな。。。。

長い一日でしたが、皆さんに励まされ、ほんと助かりました。
ほんと、携帯がつながるところでよかったです。

ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2008/10/19 20:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 20:49
TSMお疲れ様でした。

良い天気で思いっきり日焼けしてしまいました。

帰り大変だったようですね、原因は何だろう?

お早い復帰を!!
コメントへの返答
2008年10月21日 0:48
おつかれでした。
お久しぶりにお会いでよかったです。

そうですよね。私も日焼け・・・
#路上放置でダブル焼け(笑)

原因分かればまた・・・
2008年10月19日 22:26
こんばんは!
水回りですか?大変お疲れ様でした!!

お話から…自分も以前英国4駆で似たような経験があります。
“詰まり掛けたスラッジが動いて、狭い所で本詰まりになった”
その時はラジエーターの高圧洗浄で治りまして最小限の出費で済みましたけど…

早く治ると良いですね!
時節柄ドライブに最適な時期ですしね。
コメントへの返答
2008年10月21日 7:13
どもです。
直前まで快調だったので・・・
まあ、ぼちぼち直巣ことになりそうです。
ほんと、季節的にいい時期なので残念です。
ぼん!と言ってから気が付いたのではないので、冷却系だけで復活してくれればいいのですけどね。
以前のセブンは、オーバーヒート気味だったのですが、今のセブンは冷却系きっちり仕事してくれていたので、気が緩んでいました(笑)
2008年10月19日 22:36
 入っててよかったJAF。
 私は10年以上ロードサービスを利用していません。一時退会していましたが、最近また入会しました。
コメントへの返答
2008年10月21日 7:14

実は・・・(爆)
結局10キロ運んでもらって、3000円の追加料金でした。
2008年10月20日 4:38
福岡ナンバーの黄色いコスワースはkou7さんです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/396442/profile/
デカイ羽根は8884さん?しまった確認忘れた。羽根付けたのかな?

お疲れ様でした。
JAFでどこまで行ったんでしょう?
再移送するならお手伝いいたします。
コメントへの返答
2008年10月21日 7:18
kou7さんなんですね。
了解です。
結局ぜんぜんお話できなかったと言うか、どなたかも分からずでした。。。

結局南区のIさんとこへ入庫。
#正確には同じとこの工場?
簡単に直るならそこでお願いしようかと。
ダメージ、でかそうなら、OPTへ移送お願いするかもしれません。。。
有難うございます。
2008年10月20日 8:06
トラブル残念でしたね。一日も早い復活をお祈りしています。。。

それにしても私のほうで同じようなトラブルが起こったらどうなる事か。
AAAには一応入っていますが、現在位置をキチンと伝えられるか不安です。
今の英語力では(泣)
コメントへの返答
2008年10月21日 7:22
有難うございます。
まあ、仕方ないですね。

在米中、私たちはAAAのお世話に何度かなりました。
CAだと気候がいいのでOKですが、MIの冬等では待っている間に死んでしまいます。(大笑)
場所を伝えるのは、何々通りとはにはに通りの交差点とか、●●通りのどの辺り(番地は書いてあるし・・・)
でOKですよ。
2008年10月20日 18:20
なんか全体像を始めて見たような気が・・・
私は未だかつて積車にお世話になったことがないのです♪
コメントへの返答
2008年10月21日 7:23
そうでしたっけ???全体を出したのは初めて?

私は、みんカラ始めて2回目でしょうか・・・(笑)
アメリカと日本と。。。
でも、お世話にならないですむならそれが一番ですよね。
2008年10月21日 9:08
>結局ぜんぜんお話できなかったと言うか

鈴スカによく来られています。今は鈴スカ不通なので、鞍掛峠になるのかな?


>結局南区のIさんとこへ入庫。

それはたぶん、小さいおライトのウェストの人がTSMに来られていましたが、その方のメンテ工場だと思います。
つか、あのウェストの方と話していて、Iさんの話が出てきて・・・みたいな。


>ダメージ、でかそうなら、OPTへ移送お願いするかもしれません

ラジエターだけなら簡単でいいんですがねぇ。
ウォーターポンプが・・・みたいな話でしたら遠慮無くどうぞ。

コメントへの返答
2008年10月22日 23:29
そうなんですね。

時間が合えば出っ張りますので遊んでやってください。

それと、あの緑全塗装のウエスト乗りの方ですか?
2008年10月21日 9:21
どうやらウォーターポンプだったみたいですね。
修理完了してるみたいです。
コメントへの返答
2008年10月22日 23:31
このコメ見て、電話しました。
どうもそのようです。
有難うございました。
夏の車検でOPTで交換してもらっていたのに。
残念。。。。
修理はまだ完了していないようで部品入荷待ちのようです。
しばしの辛抱かな。。。
2008年10月21日 20:09
遅いコメントですいません。

もう、水温上昇の原因は判明しましたか?

おいらはまだ積車のお世話になった事は無いのですが、明日はわが身、考えさせれれますね。

一日も早い復活をお待ちしております♪

コメントへの返答
2008年10月22日 23:33
判明しました。
交換したはずのウオーターポンプ、圧入が十分でなかったというか汎用品を流用したためちょっと足りてなかったような話でしたが現物を見てないのでなんとも・・・・

いつどこがどうなるかは予期できないですものね。
セブン系は。。。
備えあれば憂い無しというか、だめなときはだめなんですが(大笑)

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation