• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

鹿笛

鹿笛 直ってきたアルファに
早速鹿笛つけました。ヘッドライトの前のやつはヘッドライトウオッシャーで左右のヘッドライト内側に付いている黒いやつが笛です。形状が違い2つの音を出しているようです。違和感無く付いてます。(笑)
50キロくらいから上でなんだか音がしているようなのですが良く分かりません。。。
早速、木金と鹿遭遇の道を走る機会がありました。
笛が聞いたのか、それとも普通にいなかったのか、鹿には遭遇せずに済みました。継続し効果を確認していきたいと思っています。
ブログ一覧 | ドレスアップ | クルマ
Posted at 2008/12/13 11:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 11:48
早速、付けられたんですね。(笑)
効果があるのか、無いのか、
よく分からない製品ですが。
間違っても、鹿を追かけないで下さいね。(爆)
コメントへの返答
2008年12月14日 18:00
その節は有難うございました。
無事装着完了です。
鹿を。。。追いかけないですよぉ~(笑)
このまま、無事に春を迎えたいです。(笑)
2008年12月13日 11:56
奈良公園で効果を確認してみてください(笑)。
今度は熊と遭遇したりして・・・。
コメントへの返答
2008年12月14日 18:01
奈良公園の辺りで50キロ以上で効果確認は危険かも(笑)
出先の職場の人は、先週いのししと仲良くなったらしいです。。。
2008年12月13日 13:41
お帰りなさい!!
ご無事で何よりです。

早速装着したんですね。
遭遇しなかったのであれば、やはりそれは“鹿笛効果”でしょう!(笑)

どんな音か聞いてみたいモンですね:-)

コメントへの返答
2008年12月14日 18:02
ただいま、そして行ってきます(涙)

やっぱり、笛の効果ですよね。
なんだか高い周波数の音がしているように思います。

では、行ってきます。(激爆)

デト@関空
2008年12月13日 15:10
こんにちは よく考えてみると検証方法が難しいですね。変化があれば又教えて下さい。
コメントへの返答
2008年12月14日 18:03
確かにソウですよね。
動物を見かけなくなれば・・・・
効果ありということで(笑)
2008年12月13日 15:42
知りませんでした。
鹿笛っていうのがあるんですね。(^^
コメントへの返答
2008年12月14日 18:04
私もお友達のロマンさんに頂くまで知りませんでした。
でも、さすがアメリカって。
めっちゃマイナーなUSDM?(笑)
2008年12月13日 16:48
アメリカの山奥?日本ですよね?
鹿笛なんて初めて聞きました
コメントへの返答
2008年12月14日 18:04
日本の山奥用です。
私も知らなかったです。
でも、今からまたアメリカです。
今年は多かったです。今回で11回目です。。。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation