• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月04日

CHEVROLET NOVA

CHEVROLET NOVA シボレー ノバです。1986年前後のようです。どっかで見たことあるなーって思って気になって調べたら、どうも新生NOVA(旧型NOVAはアメリカンな車でした)はTOYOTAとのジョイントベンチャーでスプリンターの5ドアと兄弟車だったようです。 日本名ってスプリンターZXでしたっけ?シエロと買って言うのもあったように思うのだけど。ちょこっと調べたんですがヒットしませんでした。。。。
ブログ一覧 | いろんな車(普通?) | クルマ
Posted at 2006/04/04 09:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

岐阜レトロミュージアムへ行って来ま ...
キュー太郎YZ11さん

還暦祝い
Tom君さん

この記事へのコメント

2006年4月4日 9:45
おはようございます

こんな車有りましたね・・・

日本ではもう見ませんね・・・

発売当時も余り見なかったと思います~

流石 自動車大国何でも有りますね~!

本日も宜しく。
コメントへの返答
2006年4月4日 13:08
アメリカには未知の車がいっぱいあります。
ほんと。まったく車名わからないんですもの。
引き続き宜しくお願いします!
2006年4月4日 10:20
はじめましてです。
5代目カローラ5ドアですね。スプリンターシエロはこのあとのモデルかな。
歴代カローラのページがありました。
http://toyota.jp/sp/corolla/top.html
コメントへの返答
2006年4月4日 13:15
情報ありがとうございマス。
わたし免許とって始めて運転したのが30です。3rd。
学生時代は先輩がTE27、同級生は20系30系のカローラ。
結婚して7thのスプリンター。
でも、トヨタって偉大。こんなの提供するんだもの。
でも Nophotoは堪忍(笑)
2006年4月4日 10:31
NOVAってスパニッシュで鈍いとか系の意味があるらしいっす。
でPRIZMに変えたとか変えないとか。。。。
まあそのPRIZMもVIBEになっちゃいましたが。。。
コメントへの返答
2006年4月4日 13:17
そうなんですね。今はバイブ。う~ん、バイブ。マトリックスの兄弟車ですね。
2006年4月4日 12:00
昔は羊の皮を被った狼だったのに…

時代は変わっていくんですね~
コメントへの返答
2006年4月4日 13:18
甘栗11Vさん、昔は羊の皮をかぶった狼だったんすか?(笑)ほんと時代の流れは面白いですね。
2006年4月4日 13:49
こんにちは
いやー懐かしいですねこれ
私が大学生の時
うちのお袋さんが乗っていました
カローラですよたぶん
コメントへの返答
2006年4月5日 11:51
おおっ そうなんですか。 なかなかレアですよね。 その割にはインパクトがあったですよね。
2006年4月9日 12:26
たしか、GMとトヨタの合弁でGIOだとかいう
名前のメーカーありました。この時代の安いベースで
フルUSとかゆとりあったらしてみたいです
コメントへの返答
2006年4月10日 1:11
そうなんすか。GMーTOYOTAというと、最近ではVoltz、ヴァイブかな。。。 GIOは知らないです。NUMMIって言う生産拠点がCAにはあるようなのですが。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation