• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月08日

エスカレード(22インチ)

エスカレード(22インチ) SUVのキャデラックエスカレードです。なかなかゴージャスです。ホイールは社外品ですがこのくらいは皆さん当たり前のように履いていらっしゃいます。これは22インチでした。20インチまでは価格がこなれてきています。
ブログ一覧 | いろんな車(普通?) | クルマ
Posted at 2006/04/08 12:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年4月8日 12:24
22ですか。。
20も18も今は値段が変わんないそうですね。
要は需要が圧倒的に20だから。。
もっともこれはキャストの場合、、そりゃそうだ、、売れれば売れるだけ型代が償却されますからね。。

コメントへの返答
2006年4月9日 7:31
そうですね。22以上になると結構高いです。
24とか26とか。でも26くらいだとさすがにリムが走ってるみたいです。(笑)
2006年4月8日 14:12
22ですか(@_@)
すごいですね(汗)
ライフのフェンダーよりでかいじゃないですか・・・( ̄□ ̄;)!!←比較対象がおかしい!?w
コメントへの返答
2006年4月9日 7:32
ライフのフェンダーアーチより!!
大きいかもですね。ほんと。
ライフにつけたらすごいかも。
っというか、入るのか?(爆)
2006年4月9日 1:48
デトロイトF150さんもやりましょうよ。22インチ(笑)!
コメントへの返答
2006年4月9日 7:33
20インチは何度か見に行きました。1300ドルくらいなので、根性一発ですね。でもその前にもう一台の車の夏タイヤをどうするかが問題。標準は16インチなので1インチアップかな?
2006年4月10日 17:11
どーもm(__)m♪
自分も22インチです(^^ゞ

コメントへの返答
2006年4月11日 12:46
おおっ、22インチですね!!! いい感じですね。スポークタイプだとメンテもしやすいですか?
2006年4月11日 12:54
エクスペディションの時も同じデザインの20インチ履いてましたが、シンプルなデザインが好きだってのと洗い易さで選びました!
楽々手が入るので良いです(*^。^*)
コメントへの返答
2006年4月11日 13:46
20からサイズアップですね。日本では22だと結構目立つんではないでしょうか。洗いやすいのがいいですよね。いつもピカピカが気持ち良いし。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation