• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

雪???この不思議な物体って?

雪???この不思議な物体って? 雪が積もっているみたいですよね。
これって、ポプラの綿毛なんですって。最初はタンポポか?と思ったのですが、あまりにも大量。 とんでいるところは上手に撮影できなかったです。 ほんと、前が見えないくらい飛んでいるところもあるんです。 まるで雪のよう。 たぶん、日本でも北海道などだと普通の風景なのかも。。。 日本ではこんなことは経験なくびっくりでした。ミシガンでは、長い冬が終わって、ぐんぐんと緑が濃くなり、ポプラスノーが降ると夏の訪れです。
ブログ一覧 | アメリカ生活 | 旅行/地域
Posted at 2006/06/05 11:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年6月5日 12:10
タンポポの種ではなかったんですね(笑)

この前、たくさん舞っていたのを見ましたよ。
コメントへの返答
2006年6月6日 10:33
最初は、タンポポかと思っていました。

でも、ご近所の長年こちらにお住まいの方が
教えてくださいました。
2006年6月5日 12:13
色々勉強になります
そちらもそろそろ夏なんですね
私は夏が一番好きです
コメントへの返答
2006年6月6日 10:34
私も、夏が好きです。
ミシガンの夏は、日本ほどではないですが
湿度も高く、汗をかきます。 かなり暑くなります。
カリフォルニアにいたときは汗かかなかったですが。。。
#昼間は暑いのですがすぐに蒸発してしまう。
2006年6月5日 12:26
風情があって、ロマンチックですねww
コメントへの返答
2006年6月6日 10:35
そうでしょ?

なんだか、ロマンチック
って、がらじゃないかな・・・私は(爆)
2006年6月5日 12:45
ポプラの綿毛ですか!
初めて見ました。

そこで
検索してみたら
日本でも札幌で見られるそいです。
コメントへの返答
2006年6月6日 10:36
やっぱりそうですか。

妻が、北海道とかもそうじゃないの?
とかっていっていたので。
北海道の人にもなじみの光景なんですね。
2006年6月5日 14:08
こちらでもよく舞っています。
うっかり窓を開けているとたいへんです。

で、ポプラだったのですね。またひとつ賢くなってしまった…(笑)。
コメントへの返答
2006年6月6日 10:38
窓開けていると、白い綿毛が入ってきますよね。ふわふわと。

そうなんですよ。ポプラだったんです。 たんせいMKさんのところも少し北なのでポプラ多いのかもしれないですね。ポプラは雌雄あるような話しでした。
2006年6月5日 16:05
すご~い。

そんなに真っ白になるくらい綿毛が??

ほんっとに、雪みたい~♪

(By嫁)
コメントへの返答
2006年6月6日 10:40
でしょ。でしょ。

真っ白い綿毛が、本当に雪のようにいっぱい舞うんです。
場所によりますが、吹き溜まり?では、ほんと、前がかすむくらいなんですよ。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation