• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月06日

ニューヨークフォトギャラリー(前半)

ニューヨークフォトギャラリー(前半) ニューヨークフォトギャラアップしました。

New York 1
New York 2
New York 3

続きは明日・・・
ブログ一覧 | 旅行? | 旅行/地域
Posted at 2006/09/06 14:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

この記事へのコメント

2006年9月6日 14:56
タイムズスクエアや、街並みを見るとニューヨークって感じがしますね~。
行った事は無いんですけど、TVとかで見るので^^;
あの自転車は、4人でこいで進むってやつですね~。
運転手以外は、怖そうですね^^;
コメントへの返答
2006年9月7日 11:50
なんだかあとで整理してみたら、雨だったせいもあって写真が余り無かったり。(爆)
この自転車、皆、必死でこいでるんですが、どういう仕組みだったんだろ。。。後ろとか、横向きに進むのって怖いかもですね。
2006年9月6日 16:50
こんばんは

ランボで渋滞1時間は辛いですね。
気が変になるでしょう!!
コメントへの返答
2006年9月7日 11:51
流石に、ランボには皆さん、車間とっていました。(笑)
NYタイムズスクエアには青のエボ8もいましたよ。
2006年9月6日 16:54
あの世に行くまでに行けるかどうか・・・
他に行きたいところが沢山あるので後回しだろうなあ
コメントへの返答
2006年9月7日 11:53
今回は家族の希望で。。。
個人的には南の島みたいな乗りがすきなんです。でも、(お金があれば)面白い町だと思います。NYって。
2006年9月6日 22:56
自由の女神って中に入れるんですね
コメントへの返答
2006年9月7日 11:54
入れるようになったんです。でも、警備が厳重で・・・・空港さながらというかそれ以上かも・・・登れるのは、台座のてっぺんまでですが。。。
2006年9月7日 4:22
拝見しました。
なんか自転車おもろいね!
さすがNYって感じですね。
コメントへの返答
2006年9月7日 11:55
あんまり観光地を回らなかったのですが、NYらしさって出ていましたでしょうか??
2006年9月7日 10:02
一日観光の中に、リバティ島上陸があり楽しみにしてたんですが、人が多いのと、セキュリティが厳しくなったので中止でした(残念)
デトロイトF150さんが乗ったフェリー沈みそうなくらい人を乗せてましたし。
すんなり行けたのが羨ましいですね。
コメントへの返答
2006年9月7日 11:57
以前、いかれたんですね。
普段は凄く人が多くて、中に入れる許可証?も限定されていて、もらえないこともあるようです。駆け足で見て半日かかりました。(笑) これ、混んでいたら、半日じゃすまなかったかもです。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation