• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

初コスコ in Japan

初コスコ in Japan 今日は、妻の兄や母がコスコに行くから何か要るものがあったら買ってくるよって朝から電話がありました。

最初は頼むつもりでいろいろネットで見てたんですが、場所を確認すると意外に近いことがわかり、結局、帰国後日本での初コスコを経験することに。
距離は50キロ以上あるんですが、高速乗れば45~50分位だったかな。ほとんど下道無しで行けました。
最初は、アメリカのメンバーズカード、それも、エグゼキューティブメンバーカードがOKなのか、半信半疑で。。。結果、入り口は裏のバーコード読むだけなのでOK。レジでは、見たことが無いカードだったのか、えっ????て感じだったようで説明したら日本の住所を登録してくれと。。。それじゃ、キャッシュバック無いんじゃないの? 見たいな会話の後、無事にカート2台分の買い物終了。 
日本に何があって、どのくらいの価格かわかったので、今度、アメリカ出張があれば大体買うものが決まったです。
今回クーラーボックスを持って行かなかったので、生鮮食料や冷凍ものはほとんど買えなかったので、次回は忘れないように持っていかなければ。(笑)
関連情報URL : http://www.costco.co.jp/
ブログ一覧 | 食材 | ショッピング
Posted at 2007/10/08 16:43:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 16:48
うちもたまにアメリカ生活を思い出す為にコスコへ行きます。
帰国1ヶ月前にカードの有効期限切れで、あちらで更新し日本でも使えるのか心配でしたが、同じく住所変更でOKでした。

懐かしい品がいっぱいあっていいですよね。
コメントへの返答
2007年10月9日 6:20
たまに行かれるんですか?
中は、なかなか面白かったです。妻いわく、入り口のちかくで、においが一緒や。と。

カードが分け隔てなく使えるって言うのもいいですよね。
2007年10月8日 17:04
コスコですか?
初めて知りました!!
本当にアメリカの店舗見たいですね(*^^)v
コメントへの返答
2007年10月9日 6:21
中はアメリカの店舗そのものっていう感じです。でも、日本のものもたくさん売っててそれは変な感じでした。
2007年10月8日 17:41
デトロイトさんこんにちは
コスコって呼んでる方はアメリカのお店をを知っている証拠ですよね
うちも車で40分かかるのでクーラーボックスは必需品です
写真をみると私が買う物も含まれているように思いました
卵が激安です
コメントへの返答
2007年10月9日 6:26
こんにちは。
どうも、コストコってなかなか呼びにくいって言うか。。。
40分かかるんですね。ほぼ同じくらいですね。
私も今度はクーラーボックス持って行きます。
私、f motionさんが購入されるようなものも買っていますか?
実は、私たちカークランドブランドファンだったりします。いいもの安くのコンセプトを信じて。
卵は今回購入しませんでした。普通の店の特売価格でいつでも替えるっていう感じですね。アメリカだと、36個(2パック)で確か1.2ドルくらいでした。
2007年10月8日 17:53
そんなのあるんだ・・・とHPを見てみましたが、東北にはないみたい。
ウォルマートは日本にあったんでしたっけ。。。
倉庫みたいに商品が山積みされてるの、懐かしい。。
コメントへの返答
2007年10月9日 6:30
久しぶりにHPのぞくと、関東が多いですが、店舗数増えてきてますね。
WalMartはその名前では出店ないですよね?西友が系列だったような。。最近の情報は?です。。。
米系じゃないかな、カルフールが隣にありました。1日中遊べそうですよ。ほんと。
2007年10月8日 19:30
こんばんわっ(つω`*)
前に行っていろいろ買ったことありますっ。
ケーキがものすごーく大きいんですよねっ(。-∀-)ニヒ♪
トイレットペーパーも半端なく量がすごくて…
初めて行った時は驚きましたっヽ(*'0'*)ツ

コメントへの返答
2007年10月9日 6:33
こんにちは。
ケーキとか、パンとか、アメリカそのままっていう商品も結構あって面白かったです。
アメリカでは、ここのトイレットペーパー使ってました。
今回は紙ものでは、ペーパータオル。持って帰ってきたホルダーに日本のやつはフィットせず、やっと、上手く収まったって感じになりました。(笑)
2007年10月8日 19:56
カート2台分の買い物のとは・・・すごいですね。
我が家も、つい、いっぱい買ってしまいます。(^^
そういえば、「T」を読まない言葉って結構ありあすよね。
本国読みでコスコ。でも、日本のお店のチラシは「コストコ」になっているのがおもしろいですね。なぜ、コスコにしなかったんでしょう?
コメントへの返答
2007年10月9日 6:38
レジに並ぶときは手で支えながらの山盛り1台だったんですが、レジですみません、カーと2台にさせてもらっていいですか?と。。。 店内から駐車場までカート2台を一人で押していたら、周りから変な目で。。。(笑)

店名は、ほんと、なぜコストコにしたんでしょうね?
2007年10月9日 0:55
うちの近所にも建設中です。
一日中楽しめそうですね♪
コメントへの返答
2007年10月9日 6:38
建設中ですか~
ほんと、1日楽しめます。
日本じゃ、でかすぎるだろ?っていうものも売ってたり。(笑)
2007年10月9日 1:16
うちからもそう遠くはないのですがまだ行ったことがないですねぇ
もし行ったらいらない物をたくさん買ってしまいそうですわ
行く時にはクーラーボックスが必要なんです(^^)
コメントへの返答
2007年10月9日 6:41
ご近所なんですか?
結構いろんなものがあって楽しかったです。商品一つ一つがでかいのです。
洗剤とかは粉末やめて液体にしました。日本だと、湿気が多いので固まりそうで。
今度はクーラーボックス忘れないようにします。
2007年10月9日 2:28
またF150買わなきゃ。(笑)
コメントへの返答
2007年10月9日 6:44
ほんと。でかいのがいりますね。(大笑)
地域性なのかどうかわからないですが、店の周りは、アメ車多かったです。H2やエクスプローア、ブレーザ等など。
店内も日本人以外の方も多く英語等飛び交ってるし。
ちなみにレジ(女性のほう)は南米系っぽいかたでした。
2007年10月9日 14:25
こんにちはです~。実はアイオアにはコスコが存在せず行った事がないです.....今は十分いける所に住んでいるのですが、なかなか機会がありません.....楽しいですか??(^^)すごい大人買いしてしまいそうですね(^^)
コメントへの返答
2007年10月10日 1:14
こんにちは!
そうだったんですね。
家内は、あれ?これって??って言ってました(笑)
ここの場合、大人買いというより、普通に買ったらそうなるという。。。
ここで、大人買いしたら、えらいことになります(大笑)
機会があれば一度一緒にいかがですか?
2007年10月10日 8:01
ホントにご一緒させて下さいね~!!またご連絡下さ~い!!
コメントへの返答
2007年10月11日 7:06
了解です。
今度行くときには連絡しますね~!
2007年10月13日 23:24
コスコタイヤもちゃんとあるのですね(笑)。
コメントへの返答
2007年10月13日 23:26
そうそう。(笑)
今日、箕面に行ってたんですが
コスコには寄らず帰ってきました。
明日は高尾行く予定です。いかがですか?
2007年11月26日 23:42
デトロイトさん初めましてこんにちは。
MGF乗りのどらぽんと申します。
f motionさんつながりでおじゃましました(ヘ。ヘ)
昨日連休の最終日に岡山からコスコに行きました。
始めていったのですが、そのスケールにびっくりして帰ってきました・・
うちは小家族なのでなかなか食料品には手が出ません。大きすぎて(^_^)

今日のブログでコメント欄にデトロイトさんを引き合いにさせていただきました。
お礼申し上げます。
コメントへの返答
2007年12月2日 7:52
どらぽんさん、はじめまして。
f motionさんつながりなんですね。MGFライフエンジョイされてるんですね。
うちは、アメリカ気分が抜けず、相変わらず大量買い(笑)普通のスーパーでも何人家族?っていう買い方がなかなか抜けません(爆)

コスコはなかなかのものだと私は思っています。アメリカでもコスコで購入したものはあまり間違いが無い。

また、いらっしゃることがあればご連絡ください。コスコオフでもいかがですか?

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation