皆さまお疲れ様です、金曜日の日勤のあと横浜で開催されますノスタルジックカー2daysに彼女と行ってまいりました。
また今回開通したての豊田JCTから新東名が開通しておりましたのでそこを通過しましていざ横浜へ向かいました。
画像はありませんが、新東名を走らしていただきましたが、ほんまに関東方面近くなりましたね。ハアハア
当然ながら道も綺麗ですし、なんせ時間の短縮をかなり感じました。
ですが皆さま夜間の新東名は走行にお気をつけてくださいね。wwww
深夜の時間帯ですので運送会社のトラックがばっかりですが、なんせ空きがあるときについつい道も綺麗やさかいアクセルを踏むとこうなりました。wwwwww
お国に対しまして上納金確定でございます。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ちゅうかこの色の紙で通告してくれましてほんまに感謝かもしれませんね。
夜間の新東名の走行は皆さまお気をつけてください。
ちゅうか私があほなだけですね。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ほいで翌日はあいにくの雨でしたが、彼女とこれで3回目の見学ですが、今回も安定の40分で解散です。wwww
ちゅうか恰好ええ車撮影するだけでええですし、オートメッセより皆さま落ち着いておりますので集中して撮影できました。
車両が相変わらず激熱な漢ばっかりでした。ハアハア
帰りはえげつない雨でしたが、安定のアドバンスポーツですので走行が安定しておりました。ハアハア
ウェット時がそれぞれのタイヤメーカーの実力が発揮でるかもしれませんね。
今回もかなりな遠征付き合ってくれました彼女には感謝しております。
ほんまにありがとう。
それでは皆様フォトをアップさせていただきますのでご供覧のほどよろしくお願い申し上げます。
ノスタルジック1
ノスタルジック2
ノスタルジック3
ノスタルジック4
ブログ一覧 |
ノスタルジックカー2days | 日記
Posted at
2016/02/22 23:40:49