• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥鍋の"水色のデミオ" [マツダ デミオ]

あいちトリエンナーレ2013@県美

投稿日 : 2013年10月27日
1
今日で、あいちトリエンナーレが終わるので、
昨日からあわてて回ってきました。

撮影可のものだけ撮影。

県美の地下二階にある、今回のテーマオブジェ、
黄色い防護服を着た
ヤノベケンジのサンチャイルド。

高さは6mもあり、巨大です。
2
ソ・ミンジョンの「ある時の総体」。

白い発泡スチロールの壊れた家が面白い。

in the white room~♪
3
今回はサブタイトルが「揺れる大地」で、
東日本大震災をテーマにしたものが多い。

原発神社や、避難生活のダンボールの仕切り、
原発反対運動を映像にしたものもありました。
4
ソン・ドンの「貧者の智慧:借権園」。

中国の古い小物や鏡を多用しながら、
不思議の世界へ。
反射が美しい。
5
ヤノベケンジの「クイーン・マンマ」。
イッセイミヤケとのコラボだそう。

背中は着衣室になっています。
6
ヤノベケンジの「太陽の結婚式」。

黒い椅子には、いたるところに
動物の黒いオブジェが。
7
ハン・フェンの「浮遊する都市」。
天井から紙のビルが、上海と同じに
無数につるされる。

地面から撮ると、テグスがキラキラして綺麗。
ビルはゆらゆら。
8
オアシス21から見えるテレビ塔。
見にくいですが、中央に「生きる喜び」の電飾が。

ジェニー・ホルツァーっぽい
オノ・ヨーコの作品ですが、
言葉のセンスが、彼女らしい。

個人的に一番よかったのは、
Nicolas PROVOSTの映像作品でした。

「PLOT POINT」 の音楽をMobyが担当していて、
嬉しかったです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation