• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

琵琶湖一周

今月残りは有休になりまして、

車いじりたいけど、金がない
(部品は頼んでるんですけど、着くのはもう少し後なんで)

ということで、天気悪いですが、琵琶湖一周してみることにしました。

ピエリ付近から出発し湖岸をひたすら走ります。

【南東部】
追い越し禁止区間が多いため、車の量は少ないものの何台かは走っているので、あまりとばせませんが、信号はほとんどないので、ストレスなく走れます。彦根付近の街中はそれなりに信号もあります。仕方ないですね。

【北東部】
長浜付近までくると、ほとんど車が走っていなかったので、誘惑にかられながらもスピードをそこそこに抑えて走りました。湖岸は基本的にmax50kmです。

【北部】
バイパスがあるので、湖岸はすいています。藤ヶ崎周りは対向車は数台いたものの、こんな天気で走っているのは私くらいでした。楽しみだった奥琵琶湖ラインですが、通行止めになっていました。

【北西部】
マキノ付近は別荘がけっこう建っていましたが、この辺って避暑地になるんでしょうか。琵琶湖が近いです。今津付近は少し街中を走りますが、すぐに何もなくなります。海水浴場を横に見ながら走ります。湖岸が整備されていてテーブルとかも設置されており休めるようになっています。ナビを見ながらできるだけ湖岸を走っていたんですが、近江舞子で罠にかかりまして、内湖の外側に道があるようだったんで進んでいったんですが、舗装されていない海水浴場沿いの道で、一般車は通ってはいけない道みたいです。その後は、湖岸は直線が続きだそうと思えばいくらでも出せそうですがmax50kmです。

【南部】
一応、一周するんだということで通ったんですけど、車多くてどうしようもないですね。


ということで、一周約5時間半、途中昼飯含む。
琵琶湖大橋から北側のみだったら3時間半くらい、奥琵琶湖ライン通って4時間くらいじゃないでしょうか

もっと時間がかかると思ったんですけど、けっこうさくっといけるんで、こんどは奥琵琶湖ラインに行ってみたいもんです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/25 16:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(猛暑日確定、そして)
らんさまさん

愛車と出会って6年!(FD3S R ...
Koji GSⅡさん

キャンプの神器
ふじっこパパさん

全国一の暑さにつき夏のスキー場めぐり
Zono Motonaさん

モエレ沼公園にて赤黒会
キャニオンゴールドさん

定位置
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 23:28
マキノ高原の道の駅行きました?
たしか、眺めが良かったような気がしたんですけど

一周するときは、だいたいそこで飯食べてます^^

あと、琵琶湖スカイラインは反時計回りだと
戻ることになるのですが(工事で、一方通行だった為)、
ドライブ楽しかったですよ~

時計周りに回ってみるのもいいですよ~

ちなみに満タンスタートで、一回給油するくらいで
一周出来ますね。エボだと・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 0:10
よっしーも走ってるんやね

道の駅とかまったく行かず、ただひたすら走ってた。

もっと時間かかるかと思ってたけど、そんなにかからんね

奥琵琶湖のスカイライン、確かに通行止めじゃなくて一方通行やった。

行くか

今回はガソリン半分くらいやったと思う。9km/Lくらいやったで

プロフィール

「美しいデザイン http://cvw.jp/b/173000/46320618/
何シテル?   08/15 08:11
元カーメーカーの設計者ですが、エアコンの設計をたしなんだ後、建設機器?の設計者になりました。 やっぱり車が好きのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調取付準備2本体電源配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:33:28
Z.S.S. Racing Div Winning-DG7 マットブロンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:03:59

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
FD売って契約しました。パレットの維持費が何気にかかるのと、FDのブローや盗難の夢に悩ま ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
パレットが娘用になり、嫁用に購入しました。この色が良かったみたいです。 前オーナーがだい ...
スズキ パレット スズキ パレット
親のために買ってみました。 兄弟や親戚と被らず、乗り降りしやすい車という親の希望を考慮す ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
同僚にそそのかされて買ってしまいました。 チューンよりメンテナンスばっかりしてます。 い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation