• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

新ICM参戦♪

新ICM参戦♪ 久々の更新です(汗)

この連休は「軽カー耐久」&「新ICM!?」
に参戦してまいりました!
愛機でのサーキット参戦は5月のオートポリス
以来2回目です。今回のICMはAPからHSR。
良く知っている仲間達と走ってきましたよ♪


ICMといっても今回はシュミレーション的で、
APの時とは違い
「PITイン2回以上&ピットでの停止10分以上」
というルール付きの耐久形式(走行枠60分)でした。

あれから特にサーキットモデファイはせずに、
「黒銀化」への外観のみ(笑)
(ヘッドライトやテールライトなどなど内容はまた後日)
サーキット走るならせめてセミバケット位は入れたかったですけど。

走ってみた感想。やはりデフとシートは入れたかった・・・
HSRは幅も狭くコーナーもキツイのでなんせトラクションと横Gに悪戦苦闘でした(笑)
まぁ、現状スペックでの限界を知る勉強にはなりましたけどね。
後は、車高が高いのかデフが無いのかわかりませんが高速からのコーナー侵入で
挙動が不安定。裏ストレートからのコーナーで1回スピンしました(汗)

何よりも一番びっくりした事→V6ってこんなに重いんですね。(ブレーキ厳しい・・・)
155TSでは無かった事なんですけど、2回目ピットアウト時にブレーキ超スッコ抜け
で全く効きませんでした(爆)
何十回も踏みまくって復活したけど、気がつけば終わりのゴール旗(笑)

当日の模様はたじさんの写真、動画はken#11さんのブログから確認できます♪


あっ、とりあえず昨日早速1cm程車高下げてみました!う~んかっちょいい~♪
ブログ一覧 | CIRCUIT | 日記
Posted at 2010/10/12 23:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 8:14
暑い中お疲れ様でした。

新ルール?も何だか楽しそうでしたね♪
今後どういう形になるのかわかりませんが、
参加の皆さんが楽しめるイベントに
なるといいですね(^^)

オフィシャルとしては、APより狭い分、
動き回る範囲が少なくてかなり楽でした(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 5:56
こちらこそ、お疲れ様でした。

HSRも「ヨーイどん!」があれば更に
楽しいんですけどね!

APは広いですからねーHSRでは
確かに行動範囲の面では楽でしょうね(笑)
2010年10月13日 12:39
お疲れ様でした!

何が一番キツイって
帰りの高速だったりして(笑)

LSD無いって割にはスムーズなドライブで
とっても速くて驚きました!
スバラシイ!

動画に登場していただいて
ありがとうございました(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 6:01
お疲れ様でした!

確かに(笑)帰りの睡魔が一番キツイです。

スムースでした?そう言われる
とうれしいです★
軽耐久のおかげかも!?
デフ無しトラクションコントロールを
学ぶのもおもしろいですよ!

また一緒に走りましょう!
2010年10月13日 13:43
チキンはチキンでも 唐揚げ君状態でした ken11さんの動画みましたよ 素晴らしい TSとV6って 全く違いますよね~僕もラジアル組でがんばりますよ
コメントへの返答
2010年10月16日 6:04
お疲れ様でしたー

まだセッティングがイマイチの
ようでしたね・・・残念です。

ほんとV6って重いですね・・・

HSRは素直に車の性格がわかりやすい
コースだと思います。

ラジアル組で今後もお互い
がんばりましょう!
2010年10月13日 20:05
お疲れでした。

しかし、皆さん体力ありますね。

軽カーでラインの研究できたでしょうか?
ブレーキあまり煙が出てませんでしたが、もっと攻めれるのでは??

次回は、葉巻を片手に走ってください(爆)

あー走りてぇ。
コメントへの返答
2010年10月16日 6:11
暑い中お疲れ様でした(
(打ち上げ会も)

いやいや体力無くなってきましたよ(笑)
もう、若くないし(爆)

今の状態では耐久厳しいデス・・・
(車も人も)

実は1回目のピットインで
ブレーキ煙出てましたよ(泣)
今の車フロント重いっす。

軽耐久で一緒に走りましょう!
次回は強制メンバーですな(笑)





プロフィール

出来る限りDIYでメンテしてます。 現在は並行輸入モノ「kangoo1」初期型に乗ってます (2000年式 1.4 RTE 5MT)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:08:19
 
HSR九州 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:07:18
 
オートポリス 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:06:44
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
レアなカングーが欲しくなり、 再びMTで運転したい事を理由に購入。 初期型のファニーフェ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ALFA156からこれにスイッチ。 前から気になっていた車種です。 後期型の1.6Lの5 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
09/7からこいつに乗り換え。1999年前期型(フェーズ1) V6サウンドが最高! ド・ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
156では荷物が積めなく趣味でもあるキャンプでは・・・ 夢のセカンドカーです。 ちょうど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation