• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろがりすの愛車 [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年9月3日

Dixcel Type Zへ交換です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サーキット走行の為パットをisweep 1500 からDixcel type Zに交換です。
オシャレは足元から、、、いや安全から対応です。
2
メーカーHPより
3
サーキット別参考タイムもあり鈴鹿だとS3でラジアルでそこそこ走れるひとでも使えるパットのようです。
さすがに2分30秒をきってSタイヤで走るひとには厳しい仕様かと思われます。
4
リアはテスター又はVAG-COMでキャリパーを開きます。
今回は私のパソコンから
いつもシンクレアさんの
VCDS: ブレーキパッド交換の際のリアキャリパーの開き方を参考に(^○^) キャリパーを開きます。
⬆️コーディングに興味のある方は是非シンクレアさんを訪問してみてください。
10th anniversaryみたいですよ。凄い貢献ですね。
5
いつも通り面取りはしません。前回のisweepも面取りしませんでしたが鳴きませんでした。面取り無しで摩擦抵抗微増です。(^_−)−☆
6
最後にキャリパーをVAG-COMから閉じて終了です。エラーはディーラー入庫時に面倒なのでリセットしておきます。
せっかくタイヤを外したので掃除しました。
7
感想は後日パーツプレビューで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CENTRE BRAKE LAMP交換

難易度:

リア&サイドガラスのウロコ落としと撥水コート (57,276km 走行後)

難易度:

シフトパネルカバー

難易度:

エアコンフィルター交換 (57,276km)

難易度:

Mapセンサークリーニング

難易度:

ドアシルのカバーテープ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hoosuke お久しぶりです。もう5年ぶりかと」
何シテル?   03/15 12:19
ろがりすです。 みなさん よろしくお願いします。 私の頭の中 写真、ゴルフ、信長の野望、洗車、車 子供、三浦技研、軟鉄、S25C、工作、ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スターター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:28:37
ヘッドライトクリヤー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 01:03:19
天井落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 00:59:50

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 独身貴族号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ぼろぼろですが今から直して乗ります。 外装塗装おち、バッテリー、タイヤ、クラッチ滑り、ス ...
ダイハツ タントカスタム 通勤快速 (ダイハツ タントカスタム)
通勤快速
その他 東濃変◯ハイドラー♪ ハイドラ号 (その他 東濃変◯ハイドラー♪)
ハイドラ用😊
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
今までにないほど気に入っているので リセールを意識してステッカー等一切していませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation