• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらがの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2009年12月26日

MC後 リヤインナーフェンダーカバー(運転席側)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤインナーフェンダーカバー(運転席側)の装着です。

ちなみにモデューロのリアを装着していますので、若干異なるかもしれませんが。純正バンパーにかぶさってるので板1枚分くらい厚みがあるのかな?

でもこれが後でラッキーなことに^^
2
まずは、3カ所のネジをとります。

ラチェットドライバーがあるとタイヤを外さなくても問題なく装着できますよ^^。
3
その真中の部分から、白色のスクリューグロメットを外します。外すときは、後ろから手前側に押せばすぐにとれます。
4
それを奥にある穴に移しかえます。
5
ここに新たに購入したタッピングネジを使って締めます。ここは絶対にラチェットドライバーが必要です^^;。
6
装着後
7
マフラーが隠れましたね^^。これで満足♪
8
後ろから・・・というかマフラーの横はこんな感じでついています。こちら側は全くぐらつかないのでこれで問題なし。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネット交換

難易度:

キャリア取付

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

エアコンガス補充2025/08/09

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

左後ドア ウエザーストリップ交換 まさかの事態💦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プチ談笑^^ http://cvw.jp/b/173430/48595838/
何シテル?   08/12 18:28
この車はがっつりと弄ることはしませんが、わかる人にはわかる・・・・地味な変化を楽しみたいと思っています。純正のいいところをさらによく^^。とはいいつつも、少しず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2025.02.24 子どもたちが社会人になり巣立ち、私もいい歳になってきたので、安全・ ...
スバル XV スバル XV
2017.09.17 家族4人みんなが運転することを前提に新しく購入。色は多数決ではなく ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009.02.07 ロイヤルブルーパールな RSZ (DBA-RN6) 納車♪ いい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2023.12.17 息子の初愛車。自分で探して自分で購入。これが本人のこだわりで・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation