• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月03日

軽井沢ミーティング当日エンディング

閉会まであと少しとなりました。

名残惜しゅうございます(*ノωノ)


ごとからくんが日よけにサインをいただいてご満悦~~~

僕のも書くの忘れてたので、今度サインペン持って行きますね~~( *´艸`)







このルーフは!(^^)!



あ~~torimokaさんだ~~

でもご本人を見つけられず。でした~~。

ミニカー、じっくり拝見させていただきました~~!(^^)!





増車された、中山さんのNDです。

ろどすたくんが幌にちょこんと座っていました!





あっ。お馬さん!!(^◇^)




近寄っていって、ご挨拶を。


みん友さんのてつをさんでした~~~

お初にお目にかかります!



西のお馬さんのもとへ連れて行ってくださいました~~

えっぽこさんのご婦人。

気さくにお話ししていただきました~。


えっぽこさんも一緒に写真を撮らせていただきました。




しかも。



カープ仕様のうまい棒!!

えっぽこご夫妻さま、ご馳走さまでした。

ちゅうにっちさま、お話していただきまして、ありがとうございました(^^♪




この日はとても暑くて。
日曜日は雨!って言っていた方。こうも外れると潔いですね。





お馬さん!

イリュージョンちゅう~~|д゚)

会場内は、日影がほとんどないので、晴れていると直射日光をサンサンと浴びてしまいます。

たまにテントや木陰で休み休み過ごした方が、身の危険は少しは回避できますね。




集合写真の気配。



ありゃ。見つかっちゃった~~('ω')





こちらには2つのバナーがあります!




タツさんにこしらえてもらった大切なバナーです。




ご一緒に~~
ハイチーズ📷


閉会となりました~~


と、そこへメッセージを受信!!







shuさん(^^)/





すごくきれいなshuさんのNA!

愛情いっぱいですね(^^♪




この子のお蔭で、素晴らしい天気となりました~~~


shuさんの後輩さん。




「ひとりでポツーンとしとけ」というshuさんの優しさに感動しました(^^♪


冬場に大活躍のジムニー乗りの方でした~~。



楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものなのですね。
そろそろ会場を後にします(^^)/



最後に。

運営、実行委員の皆さま。軽井沢ミーティングを体験させていただきまして、ありがとうございました。

また、お話ししていただきました皆さま、とても楽しかったです!ありがとうございました!(^^)!



ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2015/06/06 00:30:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

日陰がいいの
chishiruさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年6月6日 1:34
このブログに登場するのが夢デシタ

嬉しくて嬉しくて眠れま・・・
コメントへの返答
2015年6月6日 1:41
やっとエンディングを迎えることが出来ました!\(^o^)/

shuさんにはいつもメッセージを頂いてお会いできて嬉しいです!

僕も同じく、眠れそうにあr○○◎◎◎◎

ふんがーーー
2015年6月6日 18:42
マイロドをブログに紹介して頂いてありがとうございます(^O^)/

ミニカーだけでなく、ルーフも見ていただいて(T_T)当日は、残念ながらお会い出来ませんでしたが、また何処かの機会にお会い出来る日を楽しみにしております!!
コメントへの返答
2015年6月6日 19:29
はじめはフロントフェイスに、おっ。っとなって、そのあとルーフに、おや?
(゜ロ゜;見たことある!
トランクのミニカーで、
torimokaさんのロドだよーーーっ。

という順番でした!

また何処かでご挨拶させてくださいp(^-^)q
2015年6月6日 22:12
軽井沢、お疲れ様でした!
そして、数部作のブログ・・・楽しかったです~~^^:

浩さんのブログを見るたび、楽しかった記憶が蘇ります^^

あの格好にカメラが似合わず・・・何も写真を撮ってない不精なカメラ部員ですが・・・^^;
また、カメラ歩きしたいです。

また、何処かで・・・
コメントへの返答
2015年6月6日 22:33
お疲れさまでした~~。

「浩さん!」と声でkazuさんだと直ぐにわかりましたが、どこからよばれているか分らずまごついていました。
暑さで少しやられていました(+o+)

何時ものミーティングルックが決まっていましたよ!
またカメラ歩きしましょう!!

明日は部活動が思いっきりできますね!!(^^)!
僕は所用で行けなくて残念ですが、
kazuさんの流し撮り、楽しみにしています~~('◇')ゞ

気を付けて行ってきてくださいね。
2015年6月6日 22:59
こんばんわ〜
軽井沢楽しかったですね
写真いっぱい載せて頂いてありがとうございます
夫がなかなかブログ書いてくれないのでお友達のに載せてもらったのを見て喜んでおります
又、何処かでお会いしたらよろしくお願いします。
by ヨメ
コメントへの返答
2015年6月7日 7:16
おはようございます!

軽井沢ミーティング、楽しかったです~~。
当日はおくつろぎのところにお邪魔しました!(^^)!

手作りのNDキャップも被らせていただき感激です。

こちらこそ、またミーティングでお会いできるのを楽しみにしています!
よろしくお願いします(^^)/
2015年6月7日 5:44
おはようございます~\(^o^)/

どんどん交流の輪を広げていかれる、浩さんはすごいなぁと思います✨

いつも、自分も見習ってって思いますが…真似できません~\(>_<)/
コメントへの返答
2015年6月7日 7:23
おはようございます(^^)/

ロードスターが好き。マツダが好き。車が好き。あ、当然スズキ車も好き。という、共通の好きが、ほわんほわんと広がっている感じが心地いいですね。

もちろん、triangle大好きです(^^)/
今回も、ひでまろさん始め、皆さんにたくさんお世話になり、ありがとうございます。
いつも参加させてもらうばかりで、すみません。

今日は奈良オープンミーティングへ参加されるのですね♪
お話し楽しみにしています!!


プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation