• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

アフターミーティングは美味しいものと楽しい会話(^^♪

岡崎でのソロミ会場からランチツーリングへそろそろ出発のころ。

心配そうに駐車場を回られる方が。




「ひろさん!パトカー!!」と嬉しそうなしょうちゃん。

見回りご苦労様です。

皆さんジェントルな方ばかりなので指導も入らず見守りモードでした。




それでは出発~~~

行き先はこの時期暖かい蒲郡です!



途中、隊列を整えるために一旦停車中です。



県道37号線を東へ、その後、国道473号線で南下するのですが、
この道が凄くきれいに整備されていました!

第二東名の接続道路となっているようでした。




国道一号線を横切り、峠を越えて国道247号線へ。

この峠も初めて通りました!






途中は渋滞していまして、ロードスターがずら~~~~っとならぶ景色が圧巻ですね!
!(^^)!








僕の前はパパさんです。



海陽ヨットハーバー⛵に到着です。









ここは以前、OPENのツーリングで集合場所として使われまして、寄ったことがあるのですが、ご飯を食べられるところがあるとは知りませんでした。



「クルーズ イン」



注文をする前にも、パチリ!






何を食べようかな~~~~



本日のオススメ!サンプルが用意されています。







変わった柄の自転車







春ちゃんがファインダーつきのカメラが欲しい欲しい言ってました!(^^)!










ミックスフライ定食を注文しました。

サクサク~~~






ご飯粒はひとつも残さずに。

大切なことですね(*^-^*)









食後はテラスに出てのんびり。






既にお散歩中ですね♪







日差しが気持ちいいです。



ひとしきりお話しした後、たかさんよりミーテイング終了のご挨拶。

たかさん、いつもランチ会場の手配をはじめ、ありがとうございます。









白いロードスターがいっぱいでしたね!!








息合ってますか~~~~(゜o゜)









コーティングの効果は持続中です?



では、もう一軒。







本宮さんのふもとまで走ります。




カフェ「紋屋」




お店の方もあたたかくて、調度品も暖かくて、この空間、好きです。

この日は鏡開きのお餅をぜんざいにしたから食べてね。
と女将さん。

温まります。




囲炉裏の席が、これまた良くて、長居しちゃいますよ(^^♪






目の前には、おでんが温まっています。牛スジと大根が美味しそうな🎵







お菓子と落花生のサービス






のんびりとした空間で色々な話ができますね。





お互いにどんな日常を送っているのかはあまり知らないという間柄で、
ミーテイングから少し走ってまたお茶する。

趣味もそれぞれに違いますが、少しの共通点も見つかったり。


世代もそれぞれですが、クルマが好きで美味しいものに目が無くて。


また今度行きたいね、と話も弾みます。






新しいレンズを手に入れられて、とても嬉しそうなkazuさん。

ちっちゃいころ、自転車を買ってもらって、乗りたくて、でも外はもう暗いし。
自転車小屋のなかでリヤタイヤだけ浮かして車輪をクルクル回していたのを思い出しました。







また珈琲をいただきにきたいです。

えー太郎さんと、ろっさん家さん、Ryotaさんも見えてさらにお話は続きます。


お昼を食べられた蕎麦屋さんの美味しそうな建屋の写真!

間違いないですね~






お店を出てもロードスターのお話しは尽きません。














そろそろ・・・と言いつつも。

















ではでは、また遊びましょう~~~~




お気をつけて~

と手を振りながらミーテイングは次回のお楽しみに。




最後まで遊んでいただいた、suehirogariさん、kazuさん、ひでまろさん、YUSUKEさん、ろっさん家さん、えー太郎さん、Ryotaさん、ありがとうございました!



皆さん、また遊んでください~








ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2016/01/12 23:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆休み初日
バーバンさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年1月13日 1:36
しょうくんのロードスターのナンバーが上手くカモフラされてますね(^o^)
コメントへの返答
2016年1月13日 7:26
黒いボディは精悍なので、ブラックアウトが似合いますね~~

狙い通りです(≧▽≦)グウゼン
2016年1月13日 5:50
お疲れ様でした~♪
カフェでの時間は、楽しすぎて
あっ!と言う間でした。(笑)
また、御一緒させて下さいね~(^^)
コメントへの返答
2016年1月13日 7:27
お疲れさまでした~!(^^)!

ホントにあっという間でしたね~
珈琲お替り200円(≧▽≦)

頼めばよかったです!

また遊んでくださいね~\(^o^)/
2016年1月13日 6:10
いやぁ〜〜!
ほんと楽しそうですね、
最近はミーティングご無沙汰ですので…
蒲郡のクルーズイン、カフェ紋屋も行ってみたいなぁ
みなさんがツーリング中に通った、国道473号バイパスすぐ横の山の上に会社はあります、仕事しながらハイドラ眺めてました……(・・;)
またお会いしましょう(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月13日 7:29
早朝から夕方までみっちり遊んじゃいました!
男爵さんはお仕事だったですよね(^^)/

今回、初めての道とか多かったので新鮮でした!

前にぶどう食べに行ったときに帰りにみんなで寄ったところですよね!
突然右側に現れて、うわっここに出るんだ~~~
ってすごく変わっていたので驚きました!

また遊びに行きましょう~~(^^)/
2016年1月13日 7:04
お疲れ様でした。
今回は時間が無くて早々に帰りましたが、その喫茶店行ってみたかったです。次回よろしく(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年1月13日 7:31
お疲れさまでした!

遠くから蒲郡ですもんね~。(そんなに遠くない?)

またご都合が合う時にゼヒゼヒ!
居心地の良いカフェですよ~~
2016年1月13日 7:18
おはようございますm(__)m

紋屋行ったの(^O^)

行きたかったですね〜(≧∇≦)

色々やる事多くて(≧∇≦)

また、遊んで下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月13日 7:33
おはようございます(^^)/

そうなんですよ~
パパさんの行きつけの紋屋です~~

お邪魔させていただきました!

海陽ヨットハーバーでパパさん先に帰られたと聞いたのでお忙しいのかと思っていました(^^♪

また遊んでくださいね~~
!(^^)!
2016年1月13日 7:54
おはようございます!

ソロミはなかなか参加できずにいますが、3月は夜勤明けなのでこれまた無理…(^^;;


最後のお店は風情があって良いですね、そっち方面へ行く機会があれば立ち寄ってみたいなぁ😄
コメントへの返答
2016年1月13日 11:45
こんにちは!

今回はご都合が合わなかったのですよね。
3月も夜勤明けだと無理デスよね。

またお会いできます時には是非お話ししたいです!
白鳥の撮影の時などなど、楽しみにしています☺

最後のお店はホント居心地が良くてついつい長居になってしまいます。

是非是非!
こちらに見えたときにはご案内させていただきます~🙆
2016年1月13日 8:08
お疲れさまでした~\(^o^)/

とっても楽しいランチ&カフェタイムでした✨
いろんな話をしますが、共通項は「ロドに乗ってる」ってことだけ。
ロドが繋いでくれる友人によって、ホント自分の世界が拡がっていきます(^o^)

次回のミーティングは おはくら でしょうか?
また、よろしくお願いします~\(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月13日 11:53
お疲れ様でした~🙋

ランチの場所も良かったですね!クルマもいっぱい停められますし~😃

共通点のことは今回もそう思ったんですよ🎵
ロードスターに乗っていて、集まって話をして、走ったり。
ご飯食べたり珈琲飲んだり。

その中で、ふっと現実を語り合うときが有るじゃないですか~。あれも好きなんですよね。今週辛いな~。とか、この先不安だよ。とか。

だからこうやって遊んでいるとき楽しいんだって。

また遊んでくださいね🙌

2016年1月13日 8:45
お写真ありがとうございます!
浩さんの後ろは絶好の場所ですね!\(^o^)/

パトカー、某ポスターにそっくり?なあさ.ちゃんさんがいたら危なかったかもですね笑

またよろしくお願いします〜\(^o^)/✨
コメントへの返答
2016年1月13日 11:58
こちらこそ、いつも楽しい話をありがとう!
しょうちゃんが若いロードスター乗りをいっぱい連れて来てくれるのでミーティングも盛り上がってますよ!( ゚∀゚)ノ

ロードスターの行列!!今回は渋滞していたということもあって、撮影のチャンスにも恵まれましたね~🙋
何しろリアクションしてもらえるので撮っていても楽しいです🎵

あのポスターはホントそっくりでした!
パトカーが来ても大丈夫です!あさちゃんが牛耳っていますので!庁も機関も😰
2016年1月13日 19:58
僕等は例の蕎麦屋に行くのに県道37号線を東へ、その後国道473号線を北上して国道420号までいったのですが、これがなかなかのクネクネ道でして、国道301号に出る頃には僕は疲れてしまいました。

まさか また紋屋に行ってるなんてビックリでした。

また違った雰囲気の喫茶店もありますよ。

行った事ないけど(^^;
コメントへの返答
2016年1月13日 22:16
地図で見てみました!
楽しそうな道ですね。

蕎麦屋さんは設楽の町を抜けた257のT字路の左側にあるところですね!

蕎麦が美味しそうでした!
またご一緒させてください!

紋屋に行ってから、というより、えー太郎さんたちが来られてから、書き込みに気が付きました!
遅すぎでしたね(≧▽≦)

違った雰囲気の喫茶店にもぜひ連れてってくださーい
\(^o^)/
2016年1月13日 20:34
いつも思うのですが、

オープンな写真とオープンカー(*^^*)♪

とてもいいですネ〜〜(^O^)

皆さん顔出しオッケーなのですね〜❗️

写真がいつも素敵です❗️
コメントへの返答
2016年1月13日 22:21
こころも車もオープンです\(^o^)/

女性陣ははっきりと写っているのは
ぼかしを入れさせていただいています!

写真のことありがとうございます!

今後も楽しみながら撮影出来たらな~と思います!(^^)!
2016年1月13日 20:52
楽しさが写真から伝わってきます(^∇^)

かなりご無沙汰なので、次回のおはくらは参加したいな( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年1月13日 22:23
伝わっていれば嬉しいです!!

よったんともいつ振りになるんでしたっけ??

しばらくお顔を見ていない気がしますね~~

また近場でもお茶しましょう!
\(^o^)/
2016年1月13日 21:45
レンズ、持ってるだけでニタニタですが・・・まだまだ練習不足&重たさが首にきます^^;

タスキ掛けのストラップ買った方が良いかなぁ~~^^

自分の車、正面からあまり撮らないけど・・・正面も良いなあ~~^^;
今度、撮ってみます^^

コメントへの返答
2016年1月13日 22:26
ニンマリが続きますよね~しばらく
(*^-^*)

重量があるので、首にかけておくと、凝りそうですね。
タスキ掛けは首への負担も少なさそうですね~

正面から撮るとまた違った表情ですね。

撮りながら思ったですが、kazuさんのロードスターっていつもメチャ綺麗ですね\(^o^)/
2016年1月13日 23:07
お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
喫茶店の雰囲気素敵ですね♪
行きたかったです~\(^o^)/

カメラ欲しいです~♪
けどkazuさんのレンズも羨ましいです~\(^o^)/
室内でピントが合うのが早くて感動モノでした~♪

暖冬のおかげで最高のTRG日和でしたよね~♪
また宜しくお願いします(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2016年1月13日 23:27
お疲れ様でした~🙋

喫茶店はのんびりまったり過ごせてほっこりでしたー
珈琲も美味しいので、また行きましょう!

カメラ欲しいオーラ、出まくってましたよ~☺
レンズも良いものでしたね!
誘惑がスゴい‼

まだまだ昼間はポカポカ陽気なので、オープンが気持ち良かったです🎵
また走りに行きましょう!
2016年1月13日 23:52
先日は短い時間でしたが、楽しかったです!
今週末のおはくらに参加予定ですので、また楽しくお話しできたら嬉しいです!
コメントへの返答
2016年1月14日 7:06
おはようございます(^^)/

こちらこそ、お話ししていただきありがとうございました!
やっぱりクルマを囲んでの話は楽しいですよね(^^♪

ryotaくんのNB愛が感じられます~!(^^)!
斜め前から見たフェンダーのボリュームが好きです~

またおはくらなどでもお会いしましょう!!
2016年1月14日 14:48
うわああ~!!!

アフターミーティングあったんですか~????
おまけに本宮山・・・

スパッと帰ってしまった・・・orz


浩ロドさん今度、月曜日に何か企画してください。
絶対参加します!!!
コメントへの返答
2016年1月14日 20:03
こんばんは~~(^^)/

アフターミーティングで本宮山の麓まで行ってきました!
お帰りが早かったので、海陽から用事がお有りかと思っていました。
お声掛けすれば良かったです(≧▽≦)

了解です!!
月曜日にお休みが取れた時にはツーリングとかご飯とか行きましょう!
宜しくお願いします('◇')ゞ

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation