• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月04日

カメラには思い出が

小さい頃からカメラが好きでした。

そのころはフィルムカメラだったので、今のように気にせずシャッターを切るなんて夢のような話です。


フィルム代、現像代、プリント代、などがかかっているので、一枚撮るのも緊張の一瞬です。


デジカメは、フジフィルムから発売されましたが、めちゃくちゃ高くて買えなかったのです。

カシオからもQVシリーズが発売されていたりしましたが、高価なのでなかなか買えませんでした。


そんな時にペンタックスから初めてのコンパクトデジカメが発売されるとのこと。

電器屋さんで予約をしました。



オプティオというカメラです。

それまでは100万画素が普通だったので、300万画素ということでとても綺麗に写るカメラだと感動したものです。

これが僕のデジタルカメラとの始まりです。




さて、こんな昔のデジカメを思い出したのも、今日の夕方にシャープのニュースを見たからです。



働き始めて携帯電話を持つようになり、月の携帯代が1万円か2万円くらいだったと思います。

初めに使った携帯電話はツーカーデジタルか、東海デジタルホンだったと思います。

まだメールも出来ませんでした。


DoCoMoからi-modeのサービスが始まったりして、今では遠い思い出です。

このとき、メールというものを初めて体験しました。

DoCoMoのN501iとかそんな白黒画面だったと思います。


東海デジタルホンはやがてJ-PHONEになり、しかも写メールという画期的な機能を有した携帯電話を登場させたのです。

DoCoMoからJ-PHONEに乗り換えて写メールのできるSHに替えました。

シャープのJ-SH51です。

このいつでも持ち歩ける小さなデジカメ。

撮った写真を送ることが出来て電池がすぐになくなってしまいました。





さらに魅力的な新機種が出まして・・・



vodafoneのV601SHです。

カメラは200万画素になりました(^^♪

この電話は発売日に買いに行き、夜中まで触っていたのを思い出します。



カラー液晶でデジカメ搭載な携帯電話。

シャープは飛び道具を積んできました。

SONYに対抗して携帯MDプレーヤーもずっと出していました。


最近は、「目の付け所がシャープでしょ」というキャッチコピーも聞かなくなって淋しくなったな、と思っていました。


またあの時みたいな自由な発想で、製品を世に送り出してほしいな、と思った今夜でした。


ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2016/02/04 21:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年2月4日 22:04
今晩はm(__)m

最近は、メールも使わなくなりましたね( ;∀;)

ラインばかりです(*^^)v
コメントへの返答
2016年2月5日 7:30
おはようございます!

そういわれてみるとメールってあまり使わなくなりましたね。

仕事で使う通信手段もやがてチャット軽視気になるんでしょうか?
2016年2月5日 7:06
デジカメもスマホもついこないだ世の中に出たイメージですが、もはや持ってて当たり前のギアになっちゃいましたね(^^)

ウォークマン、ステレオ、クルマ、携帯電話…初めて手に入れたときは本当に嬉しかったです。息子に大学に入ったらクルマほしいでしょ?って聞いたら「別に( ・ε・)」だって!

世の中、変化してますね~(*^^*)
コメントへの返答
2016年2月5日 7:34
ギヤの進歩はすごいですね!
そのうちひとつのチップだけ持ってればなんでもすませられそうですね~🙋

ウォークマンなんて肌身離さずいつも聴いていましたもん。懐かしいです。

クルマを別に~と返せる世代。
そうなんですね、お父さまの影響はまだ出てきてはいないようですね~☺
2016年2月5日 20:22
就職してデジカメ買ったんだけどカメラ付き携帯が普通になってきた時で、デジカメと携帯持ち歩くのが面倒で、シャープのAQUOSの携帯が画素数高くて何代か使ってたけど毎回故障でその都度買い替え(ー ー;)

今はニコンのカメラ持ってるけど壊しちゃうのが怖くて結局いつもiPhoneです(^_^;)
コメントへの返答
2016年2月5日 21:17
デジカメと携帯を一緒に持ち歩くのはかさばりますね(*^ω^)ノ
出来るならひとつにしたいけど、肝心なときに電池切れに見舞われたりしたんで、撮るのはデジカメになってます🎵
2日以上どこか行くときは予備電池も持参で😂

AQUOS携帯はそんなに故障が多かったですかー。写真も液晶も綺麗だったですよね❗

ニコンのカメラ持ってるですね🎵たまに持ち出してみては如何ですか~☺

コロンさんの写真、ダイナミックで好きですよ‼水のなかでも撮っちゃうし🎵

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation