• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

中が広い車

ロードスターに決める前に、一時期悩んでいた車種があります。


キャンピングカーです



道の駅などに停まっていて朝になったら日の出前に出発!!


みたいな使い方ができるキャンピングカーがあればなー

と思っていました。


名古屋から袋井までの間で展示車を見て回っていたのですが、結局は、あまりにも車両が高額なのでキャンピングカーの購入を諦めたのです。

が、いつかは乗って旅がしてみたいですね。


以前、レガシィツーリングワゴンに乗っていたころに、リヤのシートを倒して、中で寝たことがあるのですが、傾斜が付いているので眠った気がしなかったデス(;^ω^)









軽キャンパーでなくとも、荷室、もしくはリヤキャビンが広い車なら車中泊もできるんじゃないかと。

寝て起きたら、直ぐに絶景!!
なんてやってみたいんですよね。


去年はキャンプも体験したので、外で寝るのも難なくできるようになったのですが、山とかだと動物とか怖いし、蛇とか来ないか心配だし。

鉄板で囲まれているのは安心感あるな、と。


ただ、中が広いのと運転の愉しさは反比例していそうな気がするので、
両方を満足させるのは難しい課題かもしれないですね。



ロードスター、オートフリートップとか・・・・

今となっては実現可能かな?


ブログ一覧 | 観察日記 | クルマ
Posted at 2016/04/11 22:38:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年4月11日 22:50
こんばんは〜\(^o^)/

そこは複数台所有して、オトコの夢を叶えまショウ〜\(^o^)/
コメントへの返答
2016年4月12日 6:38
おはようございます(^^)/

複数台所有!
ロマンですね。山用とロングドライブ用とお泊り用~~そこはいっときたいんですががが(=゚ω゚)ノ

夢をいつか叶えたいです!(^^)!
2016年4月12日 1:04
ロードスターとは大きさだいぶ違いますね!
昔マツダで販売してた幌が立ち上がる「ボンゴフレンディー」とかどうでしょう?
コメントへの返答
2016年4月12日 6:40
大きさが随分違います!
ボンゴフレンディー見たことあります!
デーラーの展示車両で中に入って、どーなってんのコレ?って覗いてみたです。
現代ならもっとコンパクトにしてロドの幌に変化できるんじゃ?っと思ったりもします(^^♪
2016年4月12日 6:10
サバネコ昔からしてますよ(ΦωΦ)
ハイラックスサーフ サクシード レヴォーグ
引越しが多いので常にフラットになる
車です(ΦωΦ)昔は布団 今は
寝袋ですΣd(゚∀゚d)たまに職質受け
ます┐(´∀`)┌
コメントへの返答
2016年4月12日 6:42
おおお~真打登場!!
新しい寝床の寝心地は如何っす?
サバネコさん、中が広い車ばかりですね。

引っ越しの時重宝しますよね。

寝袋積んでいると中で寝るのに楽でしょうね~~
こんどキザシでやってみよっかな♫
2016年4月12日 6:24
おはようございますm(__)m

クロプリ。リアシート倒すと

フラットに成り、寝れますよ(^^♪
コメントへの返答
2016年4月12日 6:43
おはようございます(^^)/

クロプリちゃん、リヤシート倒すとフラットになるんですね♪
ハッチバックスタイルなんで空間に余裕がありそう~~
中広そうですもんね~~(^◇^)
2016年4月12日 6:33
最近のミニバンなら、シートを倒すとほぼフラットになるのと、それでも納得いかなければ、オークションですのこなどを加工して全っ平らになるものが売ってますよ♪布団を積んで、田舎にあるでかい駐車場のコンビニなら停めておけるのでトイレもあるので完璧(笑)
コメントへの返答
2016年4月12日 6:49
今までは乗ったことが無くて、普通のセダンとかツーリングワゴンでした。
シートを倒して広~くなるミニバン、一台欲しいですね♪

気になるところで夜を明かすのもやってみたいと思います(^^♪
コンビニならお酒のおつまみも調達できますし♪
布団を積んで旅に出るって、なんかワクワクしますね~
2016年4月12日 6:48
連投(=゚ω゚)ノ
キザシなら助手席運転席を前まで
移動させて後ろの足元に
空気入れて膨らますクッションを
詰めれば(今でも売ってるのだろうか)
結構広くなるのです。゚+.(・∀・)゚+.゚
夜の道の駅とか楽しいですよ((´∀`))
コメントへの返答
2016年4月12日 6:51
連投サンキュ\(^o^)/

おおお~~それ通販とかで見たことあるやつだ~~
今でも需要はあると思うけど、どうだろう~~

確かにこの前、リヤシートの足元、掃除機掛けるのに前の方まで動かしたら結構広くなってビックリした~~(^◇^)

夜の道の駅も良いですね~
2016年4月13日 19:52
車中泊、昔はオデッセイとかハイエースの後部座席でよくしてました。


写真好きな人なら、日の出待ちだとか何かと重宝しそうですね!

コメントへの返答
2016年4月13日 21:12
オデッセイもハイエースも後部座席が広々ですね~~。
車中泊も余裕な感じがします!

車の中で寝ると、キャンプに行ってテントの中みたいな気分ですよね。

日の出待ち!!そう、そう!それやってみたいんですよね\(^o^)/
諏訪湖の北側にある高ボッチ高原から、いつか見てみたいと思ってます!

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation