• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月31日

花火大会いってきましたv

花火大会いってきましたv 今日は奈良県桜井市のおんぱら祭奉納花火大会に行ってきました。
はじめて行ったので、地図で大体見れそうなところに当たりを付けて行ってきました。

思ったより近くで35mm換算で28mmレンズで入らないことも^^
2000発ほどでしたけど良かったです^^

R2を入れて写真を撮りたかったのですが、いい場所に駐車は無理でした;;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/07/31 22:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2006年7月31日 23:09
画面いっぱいに綺麗に撮れていますねぇ~☆彡

花火をバックに、R2と一緒に写真を撮りたいです!!
なんて...できるのかなぁ??w

近い場所で花火が見れてよかったですねd(*⌒▽⌒*)b
コメントへの返答
2006年7月31日 23:27
なかなかいい場所でしたよ^^
しばらくしたら周りがあっという間に車でいっぱいに^^;

R2のボディに花火を写し込んでいっしょにとかも考えていたのですが、木の下に駐めたので無理でしたw
2006年8月1日 10:54
ボクも来週は、穴場の花火大会です。

行ってから書き込みます、混むのがいやですもん(笑)
コメントへの返答
2006年8月1日 17:54
穴場の花火大会ですか~書き込み待ってます^^
花火大会は綺麗ですけど、混むのがたいへんですね^^;
2006年8月1日 14:37
花火大会ですか、いいですね~
近々、私の所でもあるので、友人と行ってみようかと思います。
コメントへの返答
2006年8月1日 17:55
夏が来た~って感じですね^^
友人とはぐれないように楽しんできてくださいv
2006年8月2日 1:38
こんばんは~。
花火、ものすごくキレイにとれてますね~。
まるで直接見てるような臨場感です( ゚ω゚)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2006年8月2日 9:38
ありがとうございます♪
前までミノルタのフイルム一眼レフを持っていたのですが、事業撤退に合わせて奮発してキャノンEOS KissデジタルN に乗り換えました。
新しい商品ではでは無いですが、ボディが軽いので^^

花火を綺麗に撮るには、三脚とAF、露出、絞りがマニュアル設定可能であればたいてい綺麗に取れると思います。
後リモコンかレリーズがあればなおいいです。

撮影した設定はISO感度100で絞りF11、露出時間10秒です。
・花火の煙で背景が明るくなりすぎる時は絞りを増やしてみます
・短期間で花火の上がる数が多い時は露出時間を4秒近くまで減らす。
デジタルカメラはその場で確認できるのがものすごく便利ですね
参考までにどうぞ^^

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation