• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

異音の原因

最近出ていた異音の正体は運転席の後ろにぶら下げているこいつが原因だったようです^^;

嫁に後ろに座って確認して貰ったときは、運転席の下辺りから聞こえると言うことで運転席シートを外し、下の内張を剥がして覗いてみたりと色々やってみましたが、ようやく解決した模様



簡易トランクバー付けてみました^^
効果はアンダーステアが若干減ってアクセルが踏み込みやすくなったかな?
ふらつきも減ったような、感じがします。

ブログ一覧 | 改良 | クルマ
Posted at 2007/11/01 15:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

セルシオ
avot-kunさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2007年11月1日 18:38
原因がわかってよかったですね。
まさかこれだとは…冷や汗
中に入ってるものが動いていたんでしょうか?


トランクバーはそういう方法もあったんですね…
リアがしっかりしたと感じるのでは?
コメントへの返答
2007年11月1日 19:19
中に入れていたCDか親水スプレーが動いていたのかも、でも結構音が大きかったのでちょっと?なのですが…
先ほど出かけたときに一瞬鳴ったような気がしますが「気のせい気のせい」^^;
しばらく様子見です

トランクバーは悩んだ末にこれにしました^^
全部ステンレスにしたかったのですが、バーになっているネジが手持ちの道具で適当な長さで切り落とせるか分からなかったので普通の鉄製です^^;
今度錆びないように色を塗りたいな~と^^
2007年11月1日 20:31
異音てちょっとのものでも気になっちゃうことがありますよね。
うちのプレオも10万km近い割には少ないのかもしれませんが、異音があるので少しずつつぶしていくつもりです。

まずはグローブボックス内の片づけからかな。結構プラスティックやガラスのものがあるのでガタガタうるさいんですよね♪
コメントへの返答
2007年11月1日 21:34
10万Km近いってすごいですよね
いろいろ改善していきましょう^^
2007年11月1日 21:06
自分のも異音がリアハッチから聞こえます・・・
分かってるんですが、そのまんまです(笑)

いい加減直さないと気になってヤバいです(爆)


解決してよかったですね^^
コメントへの返答
2007年11月1日 21:37
たぶん解決したと思います
(;^_^A アセアセ…

異音は気になりだしたら、ほんと気になりますからね
リアハッチ直ると良いですね
2007年11月1日 21:42
うちの異音はエアコンのセンター吹き出し口付近。
たたくと消えるので、案外オーディオの配線か何かが鳴っているような気がしています。
コメントへの返答
2007年11月2日 20:57
オーディオの裏側も狭いですからね^^;
自分は配線にクッションを巻いて押し込んでいます^^
2007年11月1日 22:44
案外こういう異音とかの原因は単純な事なんですよね汗
トランクバー搭載ですか。オイラも入れてますが・・・仕上がりが汚いっす
コメントへの返答
2007年11月2日 21:42
考えられる所は一度外してみたので、今度異音再発したらお手上げですわ^^;

トランクバー搭載されていましたか^^
見た目を綺麗に作るのは難しいですね

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation